2025年3月19日水曜日

5年間のミニマリストとしての矜持

半年も乗っていない、軽スーパーハイトワゴン=スズキスペーシアギアを、同じくSUZUKIのちょっとだけ大きいソリオというスーパーハイトワゴンに乗り換える件。 ディーラー店長さんに「もったいない」と言われながら、素直に嬉しい。
僕の車生活、ターボがついてりゃ軽自動車でOKという この5年間のミニマリストとしての矜持が崩れるのはちょっと悔しいが・・・ ギアに軽自動車としての限界を感じたのは、高速道路での3人乗ってロングドライブ。
片道200kmなら大丈夫だと思うが、400km超えはきつかった。
そこを解消するためのソリオなんだが、今後のロングドライブのやり方として
現地近くでは下道を走る区間を増やそうと思った。
というのはその地での風景や雰囲気を楽しむには
高速道路よりやはり地元の下道かなっと???



 

2025年3月18日火曜日

差し掛かっているのは自覚

ウォークは再開できたけど、
今日の筋トレは懸垂&腕立て伏せ。
本当なら3セットするところを1セットでリタイア。
気分は悪くないけど、今ひとつ前向きじゃない。
人生の変わり目に差し掛かっているのは自覚。

 

2025年3月17日月曜日

ソリオの高速試乗

足・腰・膝はだいぶん良くなり、ウォーク&筋トレは戻りつつあるが、迷いは晴れず。
午前中、スズキのディーラーでソリオの高速試乗をさせてもらった。
順当にというか、スペーシアギア乗出して半年しか経ってないが、買い替え契約と相成った、もったいないという声もあるが・・・


↓隣の庭に建築中の大きなウッドデッキ、気持ちよさそう!




2025年3月14日金曜日

ウェイト600gウォークが原因かも

5日も前の写真になる、つまり最近写真撮れてない。
仙腸関節外来で診てもらったけど、足腰不調が続いている。
アンクルウェイト600gウォークが原因かもと疑っている。
昨日確定申告の件で税理士さんと話したのもメンタルに響いてるなぁ。

 

2025年3月3日月曜日

PureRAWの5が出る

今朝は雨、ウォークなし。 浮遊感のような、捉えどころがない感覚の朝。 朝はちょっと健診。
午後は車の点検、、、とソリオ試乗。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10e0809fd5bb4c961f539bed89beecde0970f94?page=1
吉報は待っていたPureRAWの5が出るという予告。




 

2025年3月1日土曜日

パラダイムシフトのような

膝周りの不調、回復期のつもりでアンクルウェイトを400gに減量したが、 それでもまだキツイ?
春のような陽気、店舗建築の引き渡し、4月の旅行計画など
イロイロなことが変わっていく気分、パラダイムシフトのような、フェーズが変わる時期のような・・・