2007年8月1日水曜日

Book作り:製本3冊完成、次のBook用プリントも始めた!

暇なせいか?(変だよね、それ)
物事が遅々と進まず。
進ませる「力」が出ないのか?

ブック作り、UK編とヴェネティア編の製本は出来た。

モロモロ問題はある、
たとえば、ブックを広く開くとところどころページが外れそうになったり
何度か、製本のやり直しをして
背表紙が、やれてきたりとか、、、
製本というより、プリントをまとめておくという程度に理解したほうがいいようだ。
ブック作り以外に、
請求書の発行とか
某カメラメーカのプロサービス登録更新作業とか

ヤフオクへの出品も、既に2ヶ月ほど放置プレイになって居たり。

にもかかわらず、新しいプリント作業を始めてしまった。
そこまでは、快調にいった。


今書いているこのブログ=快調に進んで、
気持ちよくアップしようとしたら
そこで、つまづいた。
なぜだか、googleのブログサイト、ログインの反応が激遅。
その辺りの問題解決に、1時間半ほど余分に時間を食い
夕方の運動は、断念。

さて、新しく始めたプリント、、、先日足を運んだ「H君の写真展」の影響もある。
彼には、僕の古いプリンタを下取りしていただいた。

その彼、そのプリンタがプリンタデヴュー
(ちなみに彼は、プロフォトグラファーである)
彼いわく:
「色は全く問題なく、雰囲気も綺麗に出ております。
正直、今まで食わず嫌いだったのだ!と反省しきりです。」と
旧僕のプリンタで写真展の臨んだのだった。
僕はといえば、前にこのブログでも書いたように
A2プリンタを新たに導入。
まだ、それほど使っていなかったそれに

新たなミッションで、実用しようという算段である。


写真上:網棚の上においてあるのが出来上がった「旅行写真:ブック」
下にあるのが、プリント中の「90年代、日常スナップ」


新たなミッション=プリントとは?
90年代後半に、パノラマカメラとコンパクトカメラで撮った写真。
ほとんどが、ポジフィルムをC41現像というネガ現像をしたもの。
ハイコントラストで、色も少々変、かなり粗粒子。
その当時、自分ではカラープリントをやっておらず
堀内カラーでプリントしてもらったものとか

無理やり、ネガをスキャニングしたものとかがデータで残っていた。
作風的には、最近ブック作りをしていたUK編スナップに通じるものがある。
さして、UK編・Venezia編が、ともに旅行写真=非日常であることに対して
「Colors of 90's」は、日常のスナップ。
旅行写真の「次」に予定している=写真展「静かな生活」と同じく日常スナップである。
このブックは、先にこのブログで書いたA3のブックにするつもりだ。
このブログの、定期購読者であるM氏が
10歳ほど若い姿で、何度かスナップに登場しているのも
関係各位には、興味深い。

その写真は、このサイトのメインコンテンツ
90年代、カラーポジフィルムを カラーネガ現像をする手法
で撮った=
=日常の色景 "Colors in '90s"が、そのウェブ版である。
http://www.nambu-web.com/c41/index.htm

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

僕としては、南部さんの最近の、たとえば奈良井宿、琵琶湖あたりの、トイカメラ風ですか? あれがとても気に入っています。
なんか「和」の雰囲気を感じる、というより、「和」風の被写体を撮った際に、魅力が最大限に増幅されるようにも思います。
そういう意味で、かつての僕が写っている写真とは、似ているようで違いがあるようにも思います。

製本が完成したブック、早く見てみたいのももちろんですが、和風シリーズ(勝手に命名)のブックも、可能なら見てみたいものです。
by M

匿名 さんのコメント...

んーん、難しいご要望。
まずブックの公開は
まだ日程の決まっていない写真展=ハウス・エキジビションの時。和風という、ボキャブラリーは、とりあえず僕の中にはなく。
奈良井などは、偶然被写体が和風だっただけなのです、、、
トイカメラ風は、M氏のコンデジで撮ったjpgファイルでも、以下のソフトを使えば簡単にできます。
http://www.isl.co.jp/jpegphoto/product/jp1/
すみません、良いお答になってなくて。
それより、スタジオのメインデスクトップPCから、自分のブログが開けなくなっています。
今も、サーバー機から、コメント中。
困った!!!
by N