2015年6月21日日曜日

sigma社_dpQuattroシリーズに一言

sigma社_dpQuattroシリーズにひとこと、言いたいことがある。
dpシリーズの高画質にこだわるコンセプトは理解している、好きでもある。
現にMerrillの1と2番、Quattroの3番を使用中、0番も購入予定なんだけど
暗所に弱いのは世評通り、暗所に弱い原因のひとつはセンサーの特性なのでFoveonにこだわる以上、今のところ諦めるしかない。センサーシフトや光学的(レンズ内)ブレ防止装置という選択肢も、まぁシグマ社の方針や技術力で採用しないのだろうけれど、暗所でのsnapに特化したDPというコンセプトってどうなんだろう?少なくともシグマ社にはレンズ内光学的ブレ防止装置は実現しているので、それも含めて、現状の焦点距離で切り分けたレンズ別構成ではなく、レンズの明るさやブレ防止装置採用を含めた暗所性能を切り口にして、とにかく明るくでもそれなりの解像性能のレンズを持ったレンズを、焦点距離・大きさ・コストは度外視を開発するのも面白く無い?っという「ご提案」だ、、、いかが?
怪物カメラ・変態カメラ好きな御社なら、有りだと思うんだけど・・・
追記:そういうカメラなら、明るいF値=目指すはF1.4より明るく!で一番作りやすい焦点距離のレンズを設計する。フジのXF16mmF1.4なんてのも良いライバルだ。シグマ社のAPSc用35mmF1.4はちょっと画質の評価が低いので、あれをブラッシュアップするようなレンズでもイイ。思い切りくせのある玉(レンズ)でイイ、例えば周辺は相当ボケるとか流れるとか、でも歪曲はそこそこいい性能がほしい、周辺光量落ちは許す。像面歪曲収差が残っていると、平面を撮影した時(例えば複写など)には、中心は良くても全面にピントが来ないのだけれど、そういうクセ玉でF1.0なんて面白い!大きさも、dp0Quattroであそこまで大きくしたんだから「なんでもあり」だろう。

0 件のコメント: