2008年9月30日火曜日

ホットワイン

急に寒くなったヨネ
それに伴い、サン・ベネディット=イタリアの炭酸水の消費量が激減。
冷蔵庫に、いつも2本置いてあったのが1本になった、
その空いたスペースに
やっぱり寒くなったのが理由で
ホットワインの「元」を置いておくことになった。
広口ガラスボトルに
シナモン・クローブ・カルダモンをすり鉢で粉にして入れ
オレンジのスライスを加え、
酸化防止剤無添加のお値打ちワインを注ぐ。
一晩冷蔵庫で寝かした後、その「元」を
耐熱グラスに注いで、電子レンジで1分ほど「チン」
これ=ホットワイン!が、冬一番の晩酌。

昨年冬、仕事で某エノテカで「それ」を取材した時
ワインを温めて、美味いか?と懐疑的だった僕は
その2ヵ月後
カーニバル初日の朝早く、ヴェネツィア・サンマルコ広場。
テントの屋台でいただいた「ホットワイン」
これにやられてしまったんですわー
カンナレッジョという、ヴェネツィアの庶民街に取ったホテル
玄関のすぐそばで、やはり屋台
そこでも、「ホットワイン」を売っていて
それも、相当イケたのだった!
それらヴェネツィア体験が
我家の冬のホットワイン・ブームを作ったと、思う。

なんだか、気分が浮ついている。

今朝、ナゴヤンスパゲッティ=ヨコイソースをたくさん食べたので
雨の合間を縫って、1時間ウォーキング。
なんとなく、気分が忙しく=足が地に付いてない感じ。
仕事を楽しんではいるが
ブログの更新は、滞りがち。
来年のモデルアルバム撮影もボチボチやっているが
結構楽しみながらやっている。
某A社、写真だけにとどまらず
表紙デザインまでさせていただいた。
2案に絞られて、
結局、僕の一押し案はアウトだったが
決定された案も、悪くはない。
楽しいお仕事だった。

2008年9月29日月曜日

一週間ぶり?更新

忙しかったり、寒かったり
ウォーキングは停滞気味。
今日は11時スタートで、昼飯抜きの仕事。
4時には終わって、その間おにぎり一個と御菓子少々。
ま、そんなカロリーセーブでなんとか体重維持?
昨日の結婚式、相当負荷が重かったようで
出されたワインは美味しかったが、疲れた。
ニューヨーク在住の花嫁、
ニューヨークに遊びに来てとのお言葉に
政権が代わったら、
「レ・ミゼラブル」を見に行くよ!、、、と僕。
この疲れ、明日が「ゆるい」ので
そこで、「体力・気力」回復後
明後日からの三連戦に備えましょ!
温かいスープをいただきたいのは、突然の寒さのせいかも?

2008年9月23日火曜日

予想通り、すごい動画、、、追加メイキング映像!

以下のURLでご覧いただける動画
キャノンの新しいデジイチ=5DMk2の動画サンプル
http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2086
僕はすごいと思います。
静止画カメラとしても、十分の性能&プライスですが
この動画は、価格破壊、、、だと
僕は思います。
以下、メイキング映像も追加
http://vincentlaforet.smugmug.com/gallery/6021407_xEg87/1/#378479692_MRytZ-A-LB

2008年9月22日月曜日

今更、写真の楽しみ

下の2枚、墓参りの駐車場で


二日続けて出来なかったウォーキング
今朝は、一時間敢行、後体重を計測すると
久しぶりに、1Kg減!
その後、墓参りをしつつ下の写真。
デジタル+魚眼+パノラマ化ソフト+赤外シミュレート。
昨日、暗室機材をすべて、M夫妻に譲り
(いつも、M夫妻が紹介してくれるフィンランドの写真は、示唆に満ちた興味深いものばかりだ。)
コニカ赤外フィルムも既にない今
スピンタイプのパノラマカメラは、120版35mm版ともに保持しているが
事実上、フィルムで赤外パノラマ写真は撮れない。
そこで、既知の数々を組み合わせてやってみたのがこの写真。
(ほんのお試しなので、モロモロ突っ込みはなし)


墓参りの帰り、
前々から、何人かのグルメに薦められていた下の珈琲店へ

カウンターしかない、意外に小さいお店だったが
雰囲気はいい。
店主と思しきカウンターの男性も
ケーキを運んできてくれた女性も、若く、印象はいい。
実はもっと、気難しい店を想像していた。



↑3枚=頼んだのイタリアンローストの珈琲と上のチョコレートケーキ。
美味い!
2、3枚目の写真、寄りきれなかったので
久しぶりにレンズをはずして、手で保持し撮影。
その店で、持っていた「写真の真実」サラ・ムーンのインタビューを読む。
インタビューの中で、サラ・ムーンのカラーの使い方の話があった。
そういえば、彼女の写真はモノクロが多いが
暗めで、粒子が荒れて、色の褪せたような写真があった。
チョット試してみたのが下の写真。
でも、今時のデジタルでは粒子が荒れないな。
そんなことを、チョコチョコやっていたら
今更ながら、写真が楽しくなった。
そんなことというのは、ファインダーを見ないで
ピントも目測のスナップ(粗粒子狙いで高感度撮影しているのでピントが深い)や
何もかもボカしてしまえっと、やたら絞りを開いてみたり
ピントが多少ずれてもイイと、レンズをはずしてカメラにあてがいながら撮影など。

2008年9月19日金曜日

ジャンクも好きよ、、、筋金入りのマヨラー

今朝も雨の合間をぬって、一時間のウォーキングしたんだけど
ジャンクフードも好きなんですよ。

今日のジャンクその一。
朝=スーパーで半額見切りの喜多方ラーメンに
やはり半額見切りのチャーシューを一人ワンパック。
刻みネギをイッパイと、丼からあふれるように盛りつけた海苔。
半熟卵までつけちゃった。
出来上がりは、ほとんどラーメン屋のそれ。

昼=焼きそば、
ウースターソースをフライパンで焦がすほど炒め
キャベツ、イカ、麺と絡める。
ジャンク・ポイントは焦がすほど炒めたソースと
絡める時に加える「天かす」
こってり、くどくて「美味い」

夜食=これが思いっきりジャンクなんですわー
紫キャベツを千切り、バジルも刻んで加える。
「ああイタリアンね」っとばかり、ドレッシングをジャンクに作る。
ベースは、マヨネーズ。
加えるに、有り合わせの「和辛子」
(西洋辛子でもなく、もちろんディジョン・マスタードでもなく!)
次は微妙に高級オリーブオイル
さらに、カゴメの販売している「ちゃんとモデナ産のバルサミコ酢」
これらを混ぜ合わせ、先ほどの野菜に絡める。
味見した=お好み焼きの女房いわく
「お好み焼きのピッタリだわ!」
そういえば、中学生の頃
母の作った料理に不満を言うと
「じゃあ、自分で好きな物を作りなさい!」と叱られ
台所で、マヨネーズと醤油を合わせた「オカズ」を自分で作ったっけ!
40年前から筋金入りのマヨラーであった。

2008年9月18日木曜日

5Dmk2の動画機能

キャノンからEOS5Dmk2というカメラが
予想通り発表になった。
当面僕には必要ないカメラなのだが
35mmフルサイズの撮像素子で
フルハイビジョン1080p、30fps、AF可能って
すごくないですか?
TSEのアオリも、動画で、そのままの焦点距離で
使えるんですよ!
全部、このカメラで撮るのは無理があるとしても
明るい単焦点レンズでの浅い被写界深度や、
TSEを使ったアオリ表現。
映像制作者なら、注目してもいいと思うんだけど、、、
もちろん金に糸目をつけなければ
現状の機材でも出来るんだろうか
(一説では、1千万円超えレベル?)
¥30万程度のボディで、それが出来るのはすごい!
学生や、若い映像作家にはぜひこの新しい道具を使った
新しい映像表現にチャレンジしてもらいたいな。
僕は、動画と相性が悪いのだけど
僕も、ショートムービーを撮りたいぐらいだ。

朝から雨

朝起きたら雨、、、想定外。
ウォーキング、3日ほど続いていたが朝は止めた。
理由は雨だけではなった。
昨日、朝起きてメールをチェックすると
数年ぶりに、サンフランシスコのJudyから
僕も、彼女が元気かどうか気になっていたので、ものすごく嬉しく
その後、最近になくハイに
そのハイが、後の打ち合わせにもずっと続き
帰宅後、「いい気分」で飲みすぎた模様。
久しぶりに、写真をアップしてみた。
意識的に、最近写真をアップしていなかった。
意識的に、撮っていなかったのも事実だが
何枚かの「お気に入り」は撮れている。
意識的に撮っていないのは
「静かな生活」以後、自分の撮影スタイルや作風を見直したかったり
まぁ、そんなところだ。
以下の写真、だから、本流のスナップではない。

↑、8月はじめ
名駅にオープンしたお茶漬け屋=「椿まち」の壁面を飾った「絵」の元写真。
看板屋さんがスキャニングしてくれたネガのデータを
現像ソフト=SilkyPixのトーンカーブをいじくって、作ったポジ画像。
特に意味はない、同じ時にもっと左をフレーミングした別の写真=プリントも発見
「例の本」にはそちらを掲載するつもりだ。

↑の写真、Ie君の亡き父上追悼写真展、
その撤収作業を手伝った帰り
いただいたイスラエルのスウィーツ
珍しかったので、パチリ。
味は素朴、悪くはないがカロリー高そう!

さて、↑の写真

昨日気分よく入った覚王山の有名ピザレストランの皿。
一年ぐらい前、
もっと踊っているようにうねって、積み上げられた皿を撮った
、、、「静かな生活」にも入れた。
そのレストラン、2ヶ月ぐらい前にランチを食べたときは美味しかったが
昨日は、ほぼ最低!
ぬるいパスタ、冷めたフォッカッチャ、前菜と一緒に給仕されないビール
アイスティーをホットコーヒーに変更したのを忘れられ
アイスティーさえ、あきれるほど遅れて出てきた。
心なしか、美味しいはずの前菜も今ひとつ。
簡単に言えば、お給仕と厨房のリレーションが悪く
かつ、双方の人の質に「?」をつけたくなる。
若いから仕方ないともいえなくはないが、横着な印象。
「二度と行かない店」リスト入りか?
だから、あえて店の名は伏しておいた。

2008年9月16日火曜日

21世紀初、世界恐慌?

なんだか、世界の経済がキナクサイ。
そのあたりは、「反ロスチャイルド同盟」のサイトを(検索して)見たり
田中宇さんのサイトを(検索して)見たりして、
各自ご判断いただきたいが

世界恐慌、一般的にはよろしくない事態だが
とりあえず、原油価格はさがり
ユーロも下がり気味
来年2月、ヴェネツィア旅行を考えている僕にとっては
サーチャージも下がるはず、ユーロの交換率も悪くないはず
僕には、悪い情報ではない。

暗室

遂に暗室を廃棄する方向。
先日来、デジタルプリントで満足できる質を達成したこともあって
6畳相当のスペースを占有している暗室を
廃棄しようか?、迷っていたのだが
若くはないが、真摯な写真家夫妻とのお付き合いの中で
機材一式を引き取っていただける「話」がまとまった。
90年代、アーカイバルプリントを目指し
一生懸命そろえた機材だったが
あの暗い部屋にこもる体力も気力も失った今
(今の僕に、既に暗室でデジタルプリントを超えるプリントは出来ないだろうと理解している)
すこし寂しいけれど、
使っていただける人にお渡し出来ることは
ある意味、幸せだと思えるようになった。
彼らが、その設備を生かし
評価される作品を作っていただければ、
本当に幸いである。
僕も、ただただ後退するつもりはなく
廃棄する暗室スペースと機材の売却金額を、
デジタルワークに生かせればとは、思っている。
いずれにしても、
僕の手持ちの銀塩プリントは「もう、これっきり」
そこそこ在庫は持っているが、これからは気軽に売れない?
暗室廃棄の背景には、「忘れたい」という願望があると
僕は感じている。
「例の本」=レトロスペクティブでも
それは言えるだろう。
忘れることで、新しい挑戦への道を開く?
そう、新しくやりたいことはイッパイある。

9月16日

天気予報は、今朝=雨模様だったので
昨日、チョット無理してウォーキングしたのだったが
朝起きたら、曇り!
ってなわけで、朝食後ウォーキング1時間。
その後計量するが、期待体重には届かず。
どころか、ウォーキング再開後まったく減っていない。
ま、最近朝ご飯の量がすごいから、、、痩せるわきゃないっか!
2年間使った負荷ウェイトが破れ
昨日新しいのを入手し、今日はそれを足首に巻いてウォーク。

閑なので、
借りっぱなしになっているメンズボディをO君に返しに行き
その後、「例の本」の写真につけるキャプションを整理。
写真データのダブルトーン化で、サンプルデータを作る。
これは色校を出してみないと解からないそうなので
まず、モニタ上で見て良さそうだと思ったデータを
インクジェットプリンタでプリントアウトして、比較検討。
明日にでも、出版社に持ち込もうと思っている。
平行して、巻末のテキストを今日明日にでも作ろうと思う。

H君が、ZEISSのZEマウントは、キャノンEFマウントだとメールしてくれた。
とはいえ、「買い気」減退気味の僕は
当分様子見かな?

2008年9月15日月曜日

フォトキナ前

23日からかな?、、、フォトキナ。
フォトキナがらみの新製品への期待、前にもすこし書いたが
幾つかの新製品が、少しずつ発表されてきた。
ソニーα900、予想通りのスペック
予想されてはいたが、かなりのお値打ち価格!
「キャノンへのプレッシャー、よろしく」と言いたい。
まだティーザー段階だが
どうやら期待のZEISSから、キャノンEFマウントのレンズシリーズが発売になるようだ。
期待はしていたが、じゃあ何を買おうかと思うと
現在持っている旧ヤシコンZeissとのからみもあって
微妙。
マイクロフォーサーズという新規格のカメラも
とりあえず、パナソニックから発表されたが
予想に反して、ライブビュー+EVFの小型一眼。
しかも大して小型でもない。
んーん、来春追加される動画も撮れるという機種に期待か?
いや、まだ発表されていないオリンパスのマイクロ・フォーサーズに期待か?
まだ発表のない「噂」では、キャノン5D後継機
どこまでサプライズを背負ってくるか?
レンズの新製品、リニューアルは?
「噂」にもなっていない、APScコンデジを出すメーカーはあるのか?
既に手放したが、シグマDP1の後継機・上級機は?
それらフォトキナ発表とは別に
ニコンから発売された新型機=90D
中級デジイチとしては、さして気になる「新型」でもなかったが
その動画サンプルは、ちょっと注目すべきものがある。
ま、フルハイヴィジョン・30fpsの「本格派」を待つべきだが
APScなどの大型撮像素子と一眼レフ用レンズが
描く描写は、業務用HDVカメラを超えて
35mm劇場映画撮影機に迫るものがある!
これは、主に背景ボケ描写についてであるが
(撮像素子のサイズが、業務用放送用ヴィデオカメラをはるかに超え、
35mmフィルム映画撮影機とAPScはほぼ同じ)
使ってみたくなる魅了十分。

さて昨日。
その前夜遅くまで撮影がこたえたのか?
昼間のモデル撮影は、気持ち良く進んだが
それが終わると、グッタリ疲れが出てきた。
帰宅後、早速ワインをいただき、夜9時にはバタン。

今朝もユックリ起床、
朝ご飯はみょうがと〆秋刀魚、アボカドの寿司。
予定としては、
この後、ウォーキング+シャワー。
午後スタジオに寄った後
友人の主催する写真展の撤収作業である。

2008年9月14日日曜日

A happy day

朝、出がけに
窓辺のバジルが萎れかけているのを見つける。
水をやり、写真を撮る。
こういうのって、「幸せ」だなっと感じる。
だから、「幸せな一日」
多分、次のスナップのタイトル。

今日は、モデルさん二人の撮影。
集合はすこし早く朝9時。
はじめにやってきた娘、名前を勘違いしていて
半年ぐらい前、とてもいい仕上がりが撮れたモデル(鈴木ちなみ)だった。

2008年9月13日土曜日

合間=閑な午後のブログ更新

昨日は、ほぼ予定(予告)通りの行動。
朝、ウォーキング1時間+シャワーの後
名古屋駅にある「椿まち」というお茶漬け屋で
僕の「描いた?」タペストリー風の「絵」を
女房に見せながら、ランチ。
お腹がすいていなかったので、一番安い「高菜茶漬け」をいただく。
¥550!で、小鉢が3皿選べるのが、とってもお値打ち感。
いまどき、名駅近辺¥550で食べられるランチなんて他にあるか?
オープンの日に食べた、冷製仕立てのお茶漬けより
やっぱり、熱いお茶漬けは美味しかった。
その後、JazzDreamというアウトレットでショッピング。
これが、気に入って買ったとはいえ
ずいぶんな散財になってしまった。
なんと、着慣れぬスーツなどを一着。
お気に入りの「キャサリン・ハムネット」だったので
つい、皮のジャケットはもう入ってる?とたずねると
バックヤードから持ってきてくれた「それ」は、
前々から僕のモノように、ぴったりサイズ。
裁ちっぱなしの、襟・袖もお気に入り。
思わす「それも!」
帰宅後、山羊皮の匂いがちょっと気になってはいるが、、、
他に、目出し帽風のカットソーと
やはり目出し帽のように使えるマフラーまで「ポチっ」
散財はともかく、ウキウキしながら
次なる目的地=同じ敷地内なのだが
「湯浴みの島」へ、
まずは地ビールを大ジョッキで一杯。
ほろ酔いで、溢れ出る露天風呂の湯を背中に感じながら
仰向けに、風呂の脇で眠るのが
僕の温泉スタイル(1~2度は、お客さん大丈夫?と声をかけられるが)
そんな、平日の近場リゾートを楽しんだ=昨日だった。

今日は、知人の息子の学園祭ポスター撮影が
夜スタート。
朝は、ちゃんとウォーキング1時間の後
エリンギと松茸のお吸い物を使って、ナンチャって松茸ご飯の朝食。
昼前、幼馴染の親友が「本」を届けてくれた。
その親友、僕の出身高校で現役教員をやっていて
その高校の100周年記念誌を届けてくれたのだった。
100周年事業に寄付をしていればもらえる「本」だが
僕は、寄付していなかったので、裏口入手というわけだ。
彼は昨日セブ島旅行から帰ってきたばかりだそうで
セブ島はリゾートだと思っていたら、思いっ切りフィリピンだったと
その感想を語っていた。
下世話な話で恐縮だが、
ゴルフのプレイ代が日本円で¥16000
xxxのプレイ代が¥3000だそうだ。
もちろん彼は、「後の件」は伝聞情報だと言っていたが、、、

午後、松坂屋へ先日仕事をしたアパレルメーカーのショーを見に行く。
知ってるモデルさんが出ているのもさることながら
ショー会場で流されるメイキングビデオ(以下)を見たくって!
http://cherrypeachblossom.com/movie/index.html
流されている動画のうち、何カットかは僕がコンデジ で撮った。
もちろん、スチルの撮影は僕。

マ、徒然なるままに、
夜待ち=レタッチ仕事の合間=閑な午後のブログ更新である。

2008年9月11日木曜日

前段

この2ヶ月ほど
友人、知人の息子&娘がらみの用件が多い。
これ、歳のせいか?
「娘をアシスタントにどうか?」
「ヴァイオリニスト=息子のコンサートで、照明係を!」
「高校生の息子が学園祭で、映画を作っているのだが
そのポスターを撮影してくれない?」
などなど
さて、以上は前段。
今日は、お金のかかる別の件を
朝から打ち合わせ、午後は関連データ整理など
この件は、近々ご報告出来ると思う。
ちなみに明日は、「休暇」
朝ご飯は多分パスタ(今日買ったイカをイカ墨ソース?)
昼ご飯は、「椿まち」という名古屋駅に出来たお茶漬け屋?
はたまた、桜通りでフランス人のオジさんがやっているビストロ=フレンチ?
(マルメットという店、つけ合わせのフレンチポテトがサイコー、ベーコンはこの店で塊を二つぐらい買いカットして冷凍保存、使う分を解凍して使っている、、、つまり美味い。)
その後は、一年に3~4度ほど行く=日帰り露天温泉+アウトレット・ショッピング?
いずれにしても、主役級の「お仕事=別の件」は「別」!
明日は、そちらも休日にするつもりである。

2008年9月8日月曜日

明日の朝はパスタ


↑の写真、今日女房が買ったパスタ。
(小麦粉の値上げに対して、生活防衛だそうだ)
他に、ベネト州産の発泡水=1.5Lを18本。
トマト缶を山ほど=24缶。
、、、というわけで、明日の朝ご飯はパスタ!
昨日作ったトマトソースと
細い穴あきロングパスタを
北海道産フランス人の作ったソーセージとベーコンで、
アーリオ・オーリオ風に仕上げた後
トマトソースを添えるというメニューである。
今日!
仕事スタート時間に余裕があったので
朝ご飯の後、ウォーキングスタート。
予想外に暑かったのと、体調に少々問題を感じたので
30分=予定の半分で切り上げた。
久しぶりに計った体重は、期待体重を2.5Kgオーバー。
10時過ぎ、出勤後は
綱渡りの移動&仕事。
昨日は、今年はじめての来年度モデルアルバム撮影だったが
僕らしくない=クラシックなライティングが上手く決まり
僕的には、大成功!
夕方、いらっしゃった若きシリアス写真家の話も
心に響き
気持ちは、いい意味で揺ら揺らしつつスタートした今朝だった。

2008年9月6日土曜日

本日、目醒め悪し。

本日、目醒めが悪く
朝のウォーキングに出られなかったが、
夕方、再度トライするつもり。
知人のヴァイオリンコンサートで、照明のお役を承っていたが
演奏者本人の体調不良により、延期。
本日は、そのリハの予定だったが、ポッカリ一日空いた。
とりあえず、スタジオに出勤
先日来続いている「レトロスペクティブ」データ作り(ブラッシュアップ)をする。
明日が、今シーズンの皮切りになる
モデル・アルバムシリーズの撮影構想も練らねばならない。
なんだか、モヤモヤする気分で
そういう時には、それを吹き飛ばそうと
買い物に走りそうになるが
(通勤途中の電気屋で実機を触ろうした)
フォトキナまでは、何がどうなるかわからないので
我慢、我慢。
今買うなら、パンケーキレンズの使える
ペンタックスK200か、K20
32mm相当のパンケーキレンズと組み合わせる。
両カメラには、ボディ内ブレ補正装置がついており
コシナ製ツァイスのZKレンズが使える。

2008年9月5日金曜日

ウォーキング再開:3週間ぶり。

今朝、ほぼ3週間ぶりにウォーキング再開。
3週間も間を空けたので、今朝は負荷ウェイト無。
やはり運動をしないと、「気」が滞る感じがある。
昨日、M氏とお茶しながら
ウォーキングの件、話したのが直接のトリガーだった。
8月の写真展以来、
疲れや体調、時間のなさを理由に
ウォーキングを始めるきっかけを見つけられなかった。
若干意識的に避けていた傾向もある。
同じく、写真展のレポート撮影以降
スナップも撮っていなかった。
昨日の朝、起きがけに
朝陽の差す、窓にかかったバスローブを撮ったのが、久しぶり。
意識的に撮ってないのは、チョット写真のスタイルを変えてみたく
ま従来のスタイルを忘れたかったりしたからだった。

昨日の午後は、仕事の後
また、レトロスペクティブ編のデータをレタッチ。
既に、焼き込みや覆い焼きをした写真から作ったデータを
さらに、触るのもどうなのよ?といわれそうだが
明るい暗室のモニタ上で
それをするのは、時代による変化や
暗室作業では出来なかったことができて、面白い。
とりあえず選んだのが約100カット、やっと半分終わったかな?

2008年9月3日水曜日

フォトキナがすんだら

9月下旬に、ドイツでフォトキナという
世界的なカメラ機材ショーがある。
世界中のメーカーが、フォトキナにあわせて
意欲的な新機種を発表することで知られているイベントである。
僕がひそかに期待しているカメラは
オリンパスとパナソニックが先日発表した新規格(=マイクロ・フォーサーズ)を採用した
アドバンスト・コンデジ 。
他には、ニコンまたはキャノン辺りから
APS-cと呼ばれるデジイチで使われている撮像素子を
搭載した、やはりマニアックなコンデジ 。
フィルム時代で言うと、コンタックスGシリーズや
Tシリーズに匹敵する、アドバンストコンデジ である。
もうひとつ期待しているのが、
ツァイスがこれまで展開してきた
ニコン&ペンタックス&M42マウントのほかに、
新しいマウントで、Zシリーズレンズを発表するというニュース。
もちろん期待するマウントは、キャノンEFマウント。
理由は、僕が使っているカメラがキャノンのEOSだからである。
フォトキナ絡みの発表が一通り済んだら
何か、新しいカメラを買う算段を始めようと思っている。
未発表新製品を除けば
その候補は、パナソニックのLX3
ペンタックスのK20か、K200
とパンケーキレンズ。
もしかしたら、KissX2
またぞろ、コンパクト機への関心が頭をもたげてきている!

それとは別に
近々、このブログで
自分の撮った古いモノクロ写真を一枚づつ紹介しながら
2008年の僕からの解釈・批評などを
連載気味に、アップしようかなっと、考えている。
自己満足、懐古趣味、悪趣味などと揶揄されそうだが、、、

撮れてしまった写真の魅力

先週来、自分の撮った70年代初頭以降のプリントを
デジタルデータ化=複写していて、
いくつもの「気付き」があった。
自分の撮る被写体の傾向
構図や光の選び方の傾向
スパイスの利かせ方
正直すべてが、僕的にだがステロタイプに見えてくる。

どう撮るかという撮影者の意思とは別に
あるいは、意思を超えて
撮れてしまった写真の魅力というものがある。
ずいぶん前から、それには気付いていて
写真機は、一種のトラップ=仕掛けだ。
言い換えれば、トラップとしての写真機。
そういう意味では、
90年代に好んで使っていたスピンタイプのパノラマカメラなど
まさに、撮影者には「何が」撮れるのか確実ではなく
画面右端近くの動くものなど
大きなタイムラグで、シャッターチャンスなどあったものではない。
今日はココまで

2008年9月2日火曜日

痛恨のミス

先週末から、3日かけてやっていた
銀塩プリントのデジタルデータ化
その現像処理も終わって
300カット近くから、90カット程度に絞り込む作業
それは編集作業も含んでいるのだが
先ほど、大きなミスに気づいた。
確かに複写をしたはずの「Hawaii」のパノラマがない!
多分、分類リネーム後
各フォルダ毎にコピーした時、コピーし忘れたのだろうと思う。
元のCFからはデータを消してしまった。
レスキューソフトで、復旧という手もあるが
時間がかかる割りに、完全復旧の保証もない。
Hawaiiの他にも、
複写の単純ミスで、傾けてしまった大事な写真もあるし
2000年ロンドンでのスナップも、数枚複写し忘れているので
多分、明日以降追加&やり直しになると思う。
ちょっとだけ、凹むな。
デジカメでプリントを複写し、現像するところまでやったのだが
現像パラメータを決める段階で、相当トーンをコントロールした。
まさに明るい暗室作業のごとく。
しかしまだ、その後もフォトショップ上で
部分を選択的に、レタッチする作業が残っている。
こちらも、まったく明るい暗室作業になる。
かなり、勉強になり
かつ、この一連の作業で
多分だが、リアル暗室作業から卒業することになるかもしれない。
今日の段階で、デジカメのRGBデータを整え
まず、局紙にプリント、、、相当レベルの高いプリントが出来た。
そのデータを、Duoトーンに分解
また、局紙にプリントするのだが
Duoトーンの作り方は、まだテストのレベル。
手応えはある、
にしても、局紙は相当レベルが高い。
局紙の顔料プリントをもって、
銀塩プリントを超えることが出来たという実感がある。