2010年6月30日水曜日

最近のきわめて日常



↑2枚、いきなりトイレの写真で恐縮だが
先日、夜中に目覚めてトイレへ、電気をつけずパチリ。
少しだけ白んできた外の光で、この写真を手持ちで撮れるTX5は素敵だ。
こういう状況ですぐ撮れるカメラが欲しかった。
*******************************************************
古い話だが、デジタルカメラを仕事で使い始めた頃
便器に座ってドアノブを見ていて写真を撮りたくなった。
そういう時でもすぐ写真を撮れるカメラが欲しくて
初めてのコンデジ=キャノンパワーショットS30を買った。
そのカメラ、夜景を綺麗に手持ちで撮れなかったので手放した。
*******************************************************
上の写真、Pモードと手持ち夜景モードで撮ったが、
どちらのモードで撮った写真かは不明。
下の写真は「手持ち夜景モード」だと思う。
TX5のそのモードは、1秒ぐらいの間に
早めのシャッターで何枚か連射し、
若干の画像のズレをカメラ内で補正・合成するというスゴ技、
長いシャッタースピードだと確実にブレるところを
回避・低減する技らしい。
同じようなモードを持つAPS-cのソニーNEXならもっと綺麗に撮れるはずだ、、、
本日の写真はすべてTX5、こんなお手軽カメラが水中でも撮影可って
スゴクない?
追記:JPGからのSilky現像だか、現像パラメータはイロイロ


↑2枚、ウォークで出勤途上のスナップ。
かたや「ハイシャ?」置き場、かたや完成間近の「ガイシャ」ディーラー。

↑スタジオと隣の長屋の間の空、


↑2枚、雨上りの晴れ、スタジオ玄関前の「葉」と駐車場のバラ(の葉)。


↑2枚、蟹のように見えた雲、動いている。

↑豊橋駅前の地下駐車場、70年代的というか?パリっぽいというか?

ロケハン途中、反対の空のほうが素敵だった。

スタジオランチ

今日も夏本番を思わせる好天。
ちょっと外食ランチがつづいていたので
久しぶりにスタジオランチ↓

↑一口かじった後の写真で申し訳ないが
今日のランチ。
作り置いてあるドライトマトのオリーブオイル漬けに、
近所の松ストで買ったソーセージ。
冷凍保存のアンシェン・ポール(パン)とインスタント味噌汁。
水はサンベネという変な組み合わせ。

2010年6月29日火曜日

マンションの話:Cちゃんご夫妻へ

C様、H様、こんばんは
>その、住まいの「お得な」お話、 よければまた又聞きさせて下さいね♪
基本はマンションは買うな、(賃貸マンションなど)建てるなという話です。
分譲マンションは25年から30年で資産価値はほぼゼロ。
同じマンションを賃貸で借りたほうが「お得」だそうです。
(たとえば覚王山の例のタワーでも、分譲後すぐに賃貸物件は出るはずだそうです。
買った人が賃貸に出したり、売れ残ったものをデヴェロッパーが賃貸したり)
特に、よくある話で、分譲マンションを買って、何年かして転勤
(M家にもありそうなシチュエーションですね)
転勤中賃貸した場合、ローン支払いを家賃でまかなえるかどうか?微妙。
(つまり他人が暮らしているにもかかわらず、持ち出し)
そして、日に日に資産価値(売った場合の価格)は落ちる一方。
(¥3000万で買ったマンションを翌日売っても、多分¥2500万?)
という話が「ゴロゴロ」あるそうです。
ま、夢とか素敵なマンションライフとか、
所有する満足感とかは確かにあるのですが
とっても「高くつく」ということです、、、どちらを選ぶかは価値観の問題。
ただし、素敵なマンションライフを賃貸でエンジョイしたほうが
多分半額近く?ですむと聞きました。
つまり、買うよりも借りるならば倍ほど素敵なマンションライフが送れるとのこと。
71歳の不動産屋さん
(ボクの小学校以来の親友のお父さん=不動産屋のお弟子さん)
のお話は、とても説得力ありました。
もし、もう少し(M家的に)個別な条件でおはなしを聞きたければ
ご紹介&セッティングは可能です、
ちなみに、そのかたは脱サラで不動産屋さんになった人で
キャノンでカメラの設計をしたり、IBMでアメリカ勤務の経験もある理系の人です。
(以上は本人談)
この数年、ほぼ失明状態で、元々の趣味は写真だったのですが
(ボクは最近のカメラ情報を提供出来、お互い楽しいのです)
現在は音を聞くのが趣味?、HDDレコーダーに囲まれて
とにかく機械好きな人です。
取り急ぎ、情報まで。byN

もう少し追加
>  私たちの浜松駅前マンション話は、今のところstop中。 
その浜松駅前マンションにしても
分譲が始まれば、すぐに賃貸も出ます。
賃貸でそのマンションに住んでいれば
手放す人の「売り物件情報」(当然割安)や
もっと条件のいい賃貸物件の情報も
得やすいと「彼」は言っておりました。
なるほどネ、と納得した次第。
そして、たとえば覚王山のタワーマンションの2LDKを
家賃¥200000/月で賃借りするか?っと考えると
ちょっと贅沢だよね、日進の家をもう少し綺麗にしたほうが
いいかも、という気分になりました。
分譲マンションを買う場合
イニシャルコストの加え、管理費、修繕積立金、取得税、固定資産税、などが必要だし
普通はローンを組むと思うのですが
その場合、金利は当然として
返済を30年ぐらいで組むのですが
マンションは30年持ちません、正確に言うと30年後はほぼ「ゴミ」
そこが「落とし穴」というか、「売り」の仕掛けです。
しかも、途中のメインテナンスにかかる費用が
修繕積立金でまかなえる保証はありません。
通常デベロッパーは、購入時&当初の費用を安く見せかけるために
修繕積立金を安めに設定します。
逆にいうと、修繕積立金が安い物件は「怪しい」デベロッパーの可能性があります。
以上、さらに気づいた点です。
すみません、夢をぶち壊すような話しばかりで、、、
ただし相続税対策などが絡んでいる場合、話は違ってきますので
土地持ちさんたちは「賃貸マンション」を建てるわけです。
by N

見ーつけた。

2010年6月28日月曜日

Ca la Carmenというスペイン料理屋

このお店、カルメンさんがオーナー。
元はと言えば名古屋・本郷に30年近く前からあり
10年ほど前に「予定通り20年間で」閉めた「エル・ティポ」という
スペイン料理店で働いていたカルメンさん、
その頃僕は、貧乏な若者だったが
夏には時々、「エル・ティポ」で「ガスパチョ」を食べていた。
エルティポはオーナーの意向で、開店後20年で閉店。
カルメンは同じ本郷にペドロというシェフとともに
「ダリ」というスペイン料理店をはじめた。
その後モロモロあって、
4年ほど前、新しくカルメンが始めたお店がココ
「Ca la Carmen」というわけだ。
ちなみにカルメンのお嬢さんはアンナというモデル。
13歳ぐらいからよく撮影した娘だ。
この店、開店したのは知っていたが
僕のエリアからは遠いのと、いまいち場所の情報が乏しかった。

↓スペイン料理の本で「ぴかぴかピンチョス」というのを持っている。
メニューにピンチョスと書かれていたので、思わず注文。
いわゆる「串揚げ?串天?」なので、当然美味い。

エルティポから続くご縁で、久しぶりにカルメンの店を訪れたこの日
カルメンも驚いていたが、エルティポで働いていた女性も一人
お料理を食べにやってきた、お互い見覚えのある方だった。
同時に、エルティポのオーナーだった手塚さんが
2年ほど前に亡くなったと聞いた、、、合掌。

2010年6月26日土曜日

Cesariという大須のイタリアン

「ナポリピザ職人コンテストで世界一」になった牧島氏の
大須にあるお店、
今名古屋で一番熱いイタリアンかもしれない。
http://www.cesari.jp/




↓はアーケード街、向かいのお店、シャッターとロゴが綺麗だったのでパチリ。










↑ちょっと食べかけになってしまって申し訳ない写真だが
¥1500のチェザリ・ランチについてきたアンティパストの盛り合わせ。
味付けボリューム共にしっかりしていた。
僕たちが頼んだピッツァは、+¥300?で頼んだ
水牛のモッツァレラを使ったスペシャルバージョン。
ランチの他に、魚貝のフリット(写真なし)を頼んだが
全体としては食べ過ぎ気味の量だった。
フリットに関して言うと、
後日行ったスペイン料理の「カ・ラ・カルメン」のピンチョスといい
ヴェネツィアで食べたフリットといい、
チェザリのフリットほど「カリカリ=クリスピー」ではなかった。
どちらがお好きかは人それぞれ。


ピッツァはナポリ風の窯焼き、サルヴァトーレ・クオモのお店と似ている。
僕はピッツァにそれほど興味はないので、コメントは避けるが
ピッツァ好きの女房は満足の様子。
正直言うと、買ってきたピザ台に
好きなものを載せて焼いた、自宅ピザのの方が僕は好きかもしれない。

ソロ・ピッツァという、セルフサービスのピザ屋部門も
同じピザを更のお値打ち(ピッツァ1枚¥300台)にいただけ
(当然)行列ができるほど大繁盛だが
トラットリア部門でのランチも、かなりお値打ち。
(ちょっと前に行った本郷のカフェ:キッシュのランチよりお値打ちか?)
僕は女房と行って、それぞれ¥1500の贅沢ランチ?だったかを注文。
それぞれピッツァとパスタを注文し、シェアしたのでなおさらお値打ち感有り、
ドルチェとコーヒーまで付いていた。
大須でお昼時間を迎えたら、寄ってもいいお店だと思う。
ナポリピッツァ好きには、たまらないお店かもしれない。

↑アーケード街に面したカフェの様子。
↓店を出てスグ撮ったスナップ。

豊橋小旅行

豊橋で打ち合わせがあった朝、
激しい雨で、当初車で行く予定を電車に変更。
僕にとっては「初めての体験」、金山が総合駅になってから初めて、
そこで乗換をして、しかも豊橋まで
新幹線や高速道路以外で行くのも初めて。
(豊橋そのものは友人もいて、よく知っている、いつも車で東名経由だったが)
往きはJR、帰りは名鉄での小旅行、打ち合わせ1時間前に到着して
駅前あたりをぶらついた程度だが、、、
以下の3カット、ソニーTX5を動く電車の窓に押し当てて
スウィングパノラマ撮影、、、本当はカメラの想定外の使い方。
カメラが必死で繋いだ痕跡と破綻ぶりをご覧頂きたい。
カメラの名誉のために言っておくと、この使い方は間違っている。









マンションの話

先週は、覚王山のタワーマンションや
http://www.pt-kakuozan.com/
東別院のマンションの「話」もあったが
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/05/dtl/00063757/
モロモロあって結局リセット。
どちらのマンションも、意図したわけじゃないけれど
モデル事務所のお向えとかご近所。
正直相当魅力的だったので、、、残念。

夢レコ:ヨーロッパの何処かの広場

夢レコ:ヨーロッパの何処かの広場、有名なコートを売っている店がある。
ボクは着ないはずだし、持ってもいないが
多分バーバリのお店。
Kjさんが連れていってくれた。
短くてすみません。

2010年6月22日火曜日

2010年6月20日日曜日

送料比較サイト

http://www.shipping.jp/

気になる奴

↓目玉オヤジじゃないよ!

この写真を見て「なんだか?」すぐお分かりになる方、
そう多くはいらっしゃるまい。
この商品について、まだオークション期間が4日もあるので
競争者が増えることは避けたく
詳しくは説明しないつもりだが、それはレンズである。
精力的にウェブ上で写真を発表していらっしゃる安井先生が
http://www.t-yasui.net/
キャンデットのようなストリートスナップに使っているレンズと同じはずだ。
ずいぶん前に、安井先生にその銘柄をお伺いしてから
ヤフーのアラートの設定して探していたのだが
多分半年以上ぶりに「引っかかった」
もっともこのレンズ、マニュアルフォーカスになるので使いにくさはある。
逆にAFが出来るこの手のレンズは、ソニーにしかなく
つまりボディも買わなければならない。
ま、9万円ほど予算を組んで
ソニーのそのレンズとエントリー機(たとえばα230,330,380など)を買って
(Sony機なら、ボディ内手ぶれ補正まで付いている)
安井先生の真似事をするのも有りだし、実際検討もしてみたが
ま、当面このオークションの行方を観察してみようとおもう。
ちょっとワクワクさせてもらっている。

追記:どうやら希少な、80年代の少量生産品で
現在¥4600だが、予想される落札価格は¥40000前後だそうだ。
ボクはどこまで張るか?まだ決めかねている。
ちなみに「SONYのこの手のレンズ」
新同品で、現在¥59800というオークションも進行中。

静かな生活が戻ったか?




以上の3枚、マクロプラナーがやってきてすぐだったと思うが
義父の見舞いに行ったおりのスナップ。


以上の二枚、好天のウォーキング。


以上の二枚、昨日土曜日のウォーク:曇天。

↑の写真は梅ジャムとは関係なく
最近の我が家ブーム=シリアルの朝御飯がおかれた食卓。
静かな生活だ。

以上のうち三枚、一昨日作った梅ジャム関連。
庭の梅の樹になった梅に、せかされるように作った。
女房は、我家で消費する梅干が年間5粒もないというのに
なんと梅干をつけ始めた。
秋には柿、初冬にはハッサクが採れる予定、
収穫だけでも結構手間なのだが、、、




上4枚、下1枚今朝のウォーク出勤。
TX5で撮った写真、ピクセル等倍で見たり
現像ソフトで処理していると、やはり「トイデジ画質」に近い。
ネガティブな評価ではない、こんなにレスポンスが良いトイデジはないだろう。
500万画素のトイデジだって、A2まで伸びたんだもの
TX5が伸びるのは当然、
トイデジ的画質は、現像時にさらにそれらしく磨きあげている。
具体的には、シルキーピックスのJPG現像を使い
お気に入りのプリセットは
「ノスタルジックトイカメラ」や「青空」「ハイコントラストモノクロ・グレイモード」など
その後、焼き込み・覆い焼き効果を加えたり、
周辺減光を加えたり減らしたり
フィルムモードをいじったり、彩度をいじったり、

↑の写真は、ある工事現場の告知看板なのだが
この場所から直線で多分300m程度のところに
まだオープン後10年を経ていないユニクロの立派なお店がある。
(多分新店舗に移転統合、そのお店もそうしてオープンした)
それなのに、またユニクロ!と驚いたので撮っておいた。
駐車場・店舗共に面積は2倍?程の新店舗を建築中。
この大きさなら「+J」も置いてくれるかな?って、多分買わないけど。
ユニクロお得意のフリースやヒートテックを売り始める頃には
オープンするのだろう。
さすが元気なユニクロ。