先日来のキッチン選び、もう何軒ショールームを回ったことだろうか?
デザイン的に一番良かったのはトーヨーキッチンなんだが、
ふとネットのクチコミを探ってみると
業務妨害ではないかと疑うほど、悪い評判のクチコミ多数↓。
http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/9674/15
デザイン的に一番良かったのはトーヨーキッチンなんだが、
ふとネットのクチコミを探ってみると
業務妨害ではないかと疑うほど、悪い評判のクチコミ多数↓。
http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/9674/15
確かにトーヨーキッチンの商品コンセプト自体、
まるでバブル期のそれのようでボクの好みではなかったが、
デザインは前述したようにイイ。
ショールームや広告戦略のイメージも
若干(正しくはかなり)タカビーだったかな?
トーヨーの最上位機には金箔仕上げなんてのもあり
ちょっと古いがヒルズ族御用達の国産メーカーな感じ。
(ヒルズ族御用達の多数派は輸入キッチンだと思う)
トーヨーの想定するキッチンライフに、ボクとは交差するところなし。
身の丈に合わずとも言える。
まるでバブル期のそれのようでボクの好みではなかったが、
デザインは前述したようにイイ。
ショールームや広告戦略のイメージも
若干(正しくはかなり)タカビーだったかな?
トーヨーの最上位機には金箔仕上げなんてのもあり
ちょっと古いがヒルズ族御用達の国産メーカーな感じ。
(ヒルズ族御用達の多数派は輸入キッチンだと思う)
トーヨーの想定するキッチンライフに、ボクとは交差するところなし。
身の丈に合わずとも言える。
「人の口に戸は立てられず」で、評判を尊重し
トーヨーは選択肢から外した。
どこのキッチンメーカーにも言えるんだけど
トーヨーは選択肢から外した。
どこのキッチンメーカーにも言えるんだけど
イマドキのトレンドは、20畳ぐらいのDLKを想定し
見栄えのするオープンキッチンでお客さまをおもてなしっていう感じらしい。
時間のない出勤前の朝ご飯を、キッチン前のカウンターで
「かきこむ」ように食べる風景あたりが実際ではなかろうか?
見栄えのするオープンキッチンでお客さまをおもてなしっていう感じらしい。
時間のない出勤前の朝ご飯を、キッチン前のカウンターで
「かきこむ」ように食べる風景あたりが実際ではなかろうか?
と想像するのだが、だいたい慌てて朝御飯をかきこむオトーサンを
キッチン側に立って見送るオカーサンって、
なんか貧しい「絵」に思う。
っていうか、LDKって構成が「うさぎ小屋日本」を引きずってない?
ニオイや油っ気のこともあるし、キッチンはクローズドが望ましいと思っているボクだ。
さて、我が家リフォームで言うと
キッチン側に立って見送るオカーサンって、
なんか貧しい「絵」に思う。
っていうか、LDKって構成が「うさぎ小屋日本」を引きずってない?
ニオイや油っ気のこともあるし、キッチンはクローズドが望ましいと思っているボクだ。
さて、我が家リフォームで言うと
キッチンにしようと考えているスペースは元暗室で、
実は打ち放しのコンクリート壁のクラックから
台風のように南東からの吹き降りの時には雨漏りする。
正確に言うと、コンクリート打放しの壁のクラックから雨水が滲み出し、
ひどい時には床に水が溜まる。
(打ち放しの壁も塗床も乾けば問題ないので、現状は致命的に困っているわけではない)
そういう条件をショールームで話していると、
星が丘にあるSOKEEという会社のショールームで
そういう水の心配があるのなら、構造が金属製のタカラかクリナップがイイと
「商売っけのない」アドバイスを頂く。
他はどこも木質の箱が構造になっているので、水濡れには強くないとのこと。
ここのオネーさんは商売っけがなく、
裏話的核心をついたアドバイスをたくさん頂いた。
この会社のキッチンは、トーヨー並かそれ以上に高級仕様がメインで
ユニクロ短パン姿のボクが客に見えなかったんだろうネ。
ま、どのメーカーのシステムキッチンを選んでも、
漏水対策と床のお掃除性を考慮して、
床から持ち上げて設置したいと思ってはいるんだけど。
逆に、床から脚で持ち上げたタイプのキッチンもあって、
それが前述トーヨーキッチンだったり、サンウェーブにも2機種ある。
悪評トーヨーはすでに退場、サンウェーブを見に行った。
さてサンウェーブのレノLXというキッチン、
これが扉材の質感も微妙によろしくなかったが、
それ以上に、大きな引き出しの扉を引き出すと剛性感がいまいち。
SOKEEさんのアドバイスに従い、
当初候補にも上がってなかったタカラとクリナップを見に行くことにした。
サンウェーブも含め、よく聞くブランドだが正直イメージは流し台的、
あまり期待してないブランドだった。
まずクリナップ、悪いところはないし
特に構造はしっかりしており、
デザインも大衆向けトーヨーキッチン風味で、
上級ラインナップのお値段はそれなりにお高い。
さてタカラ、こちらは評判通り丈夫そうだが、
色・デザインは「昭和」を引きずっている印象。
一番無難な白を選べば、暗室のコンクリートにマッチしないことはない。
デザイン&色はともかく(ネットの評判もデザイン点は低い)
築35年の我が家のキッチンはタカラ製でたしかに丈夫く、
現に35年前に我が家が選んだ扉パネルは
取っ手だけリニューアルされて現在もラインナップにある!
(まさに昭和を引きずってる)
我が家での実績も含め、女房はこの時点でタカラに傾いている。
そして価格(定価)はお値打ち設定。
実は打ち放しのコンクリート壁のクラックから
台風のように南東からの吹き降りの時には雨漏りする。
正確に言うと、コンクリート打放しの壁のクラックから雨水が滲み出し、
ひどい時には床に水が溜まる。
(打ち放しの壁も塗床も乾けば問題ないので、現状は致命的に困っているわけではない)
そういう条件をショールームで話していると、
星が丘にあるSOKEEという会社のショールームで
そういう水の心配があるのなら、構造が金属製のタカラかクリナップがイイと
「商売っけのない」アドバイスを頂く。
他はどこも木質の箱が構造になっているので、水濡れには強くないとのこと。
ここのオネーさんは商売っけがなく、
裏話的核心をついたアドバイスをたくさん頂いた。
この会社のキッチンは、トーヨー並かそれ以上に高級仕様がメインで
ユニクロ短パン姿のボクが客に見えなかったんだろうネ。
ま、どのメーカーのシステムキッチンを選んでも、
漏水対策と床のお掃除性を考慮して、
床から持ち上げて設置したいと思ってはいるんだけど。
逆に、床から脚で持ち上げたタイプのキッチンもあって、
それが前述トーヨーキッチンだったり、サンウェーブにも2機種ある。
悪評トーヨーはすでに退場、サンウェーブを見に行った。
さてサンウェーブのレノLXというキッチン、
これが扉材の質感も微妙によろしくなかったが、
それ以上に、大きな引き出しの扉を引き出すと剛性感がいまいち。
SOKEEさんのアドバイスに従い、
当初候補にも上がってなかったタカラとクリナップを見に行くことにした。
サンウェーブも含め、よく聞くブランドだが正直イメージは流し台的、
あまり期待してないブランドだった。
まずクリナップ、悪いところはないし
特に構造はしっかりしており、
デザインも大衆向けトーヨーキッチン風味で、
上級ラインナップのお値段はそれなりにお高い。
さてタカラ、こちらは評判通り丈夫そうだが、
色・デザインは「昭和」を引きずっている印象。
一番無難な白を選べば、暗室のコンクリートにマッチしないことはない。
デザイン&色はともかく(ネットの評判もデザイン点は低い)
築35年の我が家のキッチンはタカラ製でたしかに丈夫く、
現に35年前に我が家が選んだ扉パネルは
取っ手だけリニューアルされて現在もラインナップにある!
(まさに昭和を引きずってる)
我が家での実績も含め、女房はこの時点でタカラに傾いている。
そして価格(定価)はお値打ち設定。
価格についていうと、ネットの書き込みでは
各社、定価はかなり下駄を履かせており、
実際に施工込みで発注する工務店経由の見積もりでは
値引きが当たり前との話もある。
(一説には、工務店卸価格は定価の3割、3割引なら工務店はウハウハ)
その場合、タカラは値引き率が悪いらしい=つまり良心的な定価を表示してあるらしい、、、タカラのオネーさんもそんなことを言ってた。
蛇足ながらタカラのオネーさん、中でも一番年上そうな人は
ツボを得た説明と、素早い仕事でちょっと離れていたかと思うと
ボクたちから聞いた希望を、さっそくCGで再現、
簡単な見積まで作ってプリントアウトしてくれた。
このオネーさんのタカラで決めたいと思わせるほどだったんだが、、、
あっタカラ、いくら汚れを落としやすいのが「売り」とはいえ
引き出しに、クレヨンでらくがきや
お醤油をこぼしたまま置いておくのはチョット美しくないね。
オネーさんが扉に傷が付きにくいのをアピールするために、
金属ブラシでいきなり扉をこするのには、こちらがビビった。
家に帰り、ためつすがめつカタログを読み、
元システムキッチン営業をやっていた某コピーライター氏にも
ウラ話など聞きつつ、
昨日、土曜日のフレンチランチ後、
気になっている点をチェックしにまずクリナップに、二度目の訪問。
「クリナップならコレにしよう」と想定していた機種(中位機クリンレディー?)で
扉材とオプションのドライキャビについてオネーさんの話を聞いていると、
どうやら最上級機種に下位ランクの扉材を付ければ、
中位機に上位ランクの扉材をつけた場合と
大差ないトータル価格になりそうな感じ。
もっと言うと、下位機で選べる扉材で納得のいくものは
上位ランクの扉材になり、
最上級機種で選べる扉材ではお値打ちランクに
気に入ったものがあることを発見。
扉の利便性では圧倒的に最上位機の勝ち。
前述SOKEEのオネーさんがキッチンのスペースに余裕があるのなら、
ビルトイン食洗機は将来の載せ替え費用を考慮して
(高いらしいし、場合によっては載せ替えられる食洗機が販売終了している可能性もあるらしい)
取り付けないのも賢明、とアドバイスしてくれたこともあり、
食洗機非搭載などでトータル価格を落とせば
最上級機でも手が届かない訳でもない。
その時点でほぼ最上位機種+お値打ち扉材の組み合わせに気持ちは決まりそうな勢い。
まだライバル=タカラのショールームが閉まるまでには30分ほど時間があったので、
「ほんとにタカラじゃなくていい」かどうか確かめるために、
再度タカラのショールームへ。
そしてタカラでは最上位機に当たるターゲット機種を触ってみると
収納引き出しの収納力、スムーズさ、剛性感でクリナップの最上位機に軍配。
タカラだけ見ていた時には気づかなかった収納扉で
扉左右にアルミの枠が付いていたのも、決定的に見た目でマイナス評価。
というわけで、多分7軒ほど回ったショールーム巡りの結論は、
クリナップのSSという機種に決定と相成った。
もちろんまだまだ、床から持ち上げる設置方法、吊り収納の寸法、
IHクッキングヒーターの仕様、レンジフードの仕様など、
価格と折り合いをつけながら決めなければならないことは山ほどあるし、
リフォーム全体計画との絡みで
そこまで決められる段階には至っていないのだが。
蛇足第二弾:各社ショールームのオネーさんにも各社各様の雰囲気があり面白かった。
ちなみにサイテーはあの某社。
クリナップで最後に説明してくれたオネーさんは「息子の嫁にしたい」タイプかな?
可哀想だと思ったのは、サンウェーブ。
今年INAXの子会社になってINAX系総合ショールームになり、
サンウェーブの商品知識がない他社系の人だった感じだった
(だって、何を尋ねても奥に聞きに行くんだもん)
各社、定価はかなり下駄を履かせており、
実際に施工込みで発注する工務店経由の見積もりでは
値引きが当たり前との話もある。
(一説には、工務店卸価格は定価の3割、3割引なら工務店はウハウハ)
その場合、タカラは値引き率が悪いらしい=つまり良心的な定価を表示してあるらしい、、、タカラのオネーさんもそんなことを言ってた。
蛇足ながらタカラのオネーさん、中でも一番年上そうな人は
ツボを得た説明と、素早い仕事でちょっと離れていたかと思うと
ボクたちから聞いた希望を、さっそくCGで再現、
簡単な見積まで作ってプリントアウトしてくれた。
このオネーさんのタカラで決めたいと思わせるほどだったんだが、、、
あっタカラ、いくら汚れを落としやすいのが「売り」とはいえ
引き出しに、クレヨンでらくがきや
お醤油をこぼしたまま置いておくのはチョット美しくないね。
オネーさんが扉に傷が付きにくいのをアピールするために、
金属ブラシでいきなり扉をこするのには、こちらがビビった。
家に帰り、ためつすがめつカタログを読み、
元システムキッチン営業をやっていた某コピーライター氏にも
ウラ話など聞きつつ、
昨日、土曜日のフレンチランチ後、
気になっている点をチェックしにまずクリナップに、二度目の訪問。
「クリナップならコレにしよう」と想定していた機種(中位機クリンレディー?)で
扉材とオプションのドライキャビについてオネーさんの話を聞いていると、
どうやら最上級機種に下位ランクの扉材を付ければ、
中位機に上位ランクの扉材をつけた場合と
大差ないトータル価格になりそうな感じ。
もっと言うと、下位機で選べる扉材で納得のいくものは
上位ランクの扉材になり、
最上級機種で選べる扉材ではお値打ちランクに
気に入ったものがあることを発見。
扉の利便性では圧倒的に最上位機の勝ち。
前述SOKEEのオネーさんがキッチンのスペースに余裕があるのなら、
ビルトイン食洗機は将来の載せ替え費用を考慮して
(高いらしいし、場合によっては載せ替えられる食洗機が販売終了している可能性もあるらしい)
取り付けないのも賢明、とアドバイスしてくれたこともあり、
食洗機非搭載などでトータル価格を落とせば
最上級機でも手が届かない訳でもない。
その時点でほぼ最上位機種+お値打ち扉材の組み合わせに気持ちは決まりそうな勢い。
まだライバル=タカラのショールームが閉まるまでには30分ほど時間があったので、
「ほんとにタカラじゃなくていい」かどうか確かめるために、
再度タカラのショールームへ。
そしてタカラでは最上位機に当たるターゲット機種を触ってみると
収納引き出しの収納力、スムーズさ、剛性感でクリナップの最上位機に軍配。
タカラだけ見ていた時には気づかなかった収納扉で
扉左右にアルミの枠が付いていたのも、決定的に見た目でマイナス評価。
というわけで、多分7軒ほど回ったショールーム巡りの結論は、
クリナップのSSという機種に決定と相成った。
もちろんまだまだ、床から持ち上げる設置方法、吊り収納の寸法、
IHクッキングヒーターの仕様、レンジフードの仕様など、
価格と折り合いをつけながら決めなければならないことは山ほどあるし、
リフォーム全体計画との絡みで
そこまで決められる段階には至っていないのだが。
蛇足第二弾:各社ショールームのオネーさんにも各社各様の雰囲気があり面白かった。
ちなみにサイテーはあの某社。
クリナップで最後に説明してくれたオネーさんは「息子の嫁にしたい」タイプかな?
可哀想だと思ったのは、サンウェーブ。
今年INAXの子会社になってINAX系総合ショールームになり、
サンウェーブの商品知識がない他社系の人だった感じだった
(だって、何を尋ねても奥に聞きに行くんだもん)
0 件のコメント:
コメントを投稿