一昨日、シャープのフリースタイル40インチTVが届いてサクッと設置完了。
廊下に置いてあるソニーのブルーレイレコーダーに無線LAN子機を繋いでWiFiでDLNAホームネットワークを組もうとしたが失敗。
この失敗は僕の設定ミス(レコーダーのネット設定をしてなかった)だが、
無線のせいだと思ってしまい
結局、有線LAN接続にしてホームネットワークを確立。
有線接続のほうが望ましいので当面有線LANで行く事にした。
廊下と3F白い部屋の間のドアを、
薄っぺらなLANケーブルと同じく薄っぺらいアンテナケーブルを使えば
ドアを閉められる見通しがたったので無線にこだわる必要はない。
ま、買ったWiFi子機が無駄になったけれど(そのうち使う機会はあるでショッ)
しかし確立できたDLNAホームネットワークというのは、
ネットワーク上の機器で再生中のブルーレイやDVDや受信中の番組を
ネットワーク越しに見られるわけではなく
繋がったブルーレイレコーダーを遠隔操作できるわけでもなく
(ソニー製TVブラビア・リンクからなら録画予約など出来るらしい)
レコーダのHDDに録画されている映像を見ることしか出来ない。
番組や映画をHDDレコーダーにたくさん録画する人には便利だろうが
ホームネットワークを作ってみれば、僕にどこまで使いこなせるか?
という感じ、、、
何れにしても、ここ数日間はTVっ子状態が続く可能性はある。
TV問題もさることながら、3F白い部屋のドアを閉じられるようになれば
白い部屋での結露が激減する効果のほうがありがたい。
(その工事はまだ部品が届かず、完成していないが・・・)
昨夜はスタジオに戻った後、3F黄色い部屋で過ごし
暖房はエアコンを使ったので、今朝は北側の窓でも結露は少なかった。
建築というのは、暑さ寒さをしのぐことはもちろんだが
雨漏りや漏水も含め、水との戦いだということが
今回の結露で、改めて思い知った。
今も、5年前の遅いノートPCでWiFi経由、ブログを書いているが
暖かい部屋で大きなTVを前にブログを書く作業は思いのほか快適、
まさに女房の思うツボ。
0 件のコメント:
コメントを投稿