2020年1月3日金曜日

元旦、お年玉?、ノートパソコン買っちゃいました。

https://www.mouse-jp.co.jp/creator/note/5n/
我が家のノートパソコン、2013に買ったWindows7の13インチSONY-VAIO-Z。
当時としてはかなりのハイスペックを13インチのモバイルサイズにまとめたスグレモノだった、、、がWindows7のサポート終了を今年1月に控えどうしたもんだろう?と考えていた。性能的にはまだまだ十分なんだが、経理アプリのアップデートで若干の問題があったり。時々僕が様子を見るんだが、年末久しぶりに見てみると文字が小さい(ハズキルーペがいる?)=画面が小さい。気持ち動作が遅くなってる感じ?
画面解像度(文字が小さい)の問題は仕事で11月にテザー撮影した時にも問題を感じていた。
そしてこの機種、Windows10アップグレードをするにはモロモロドライバー類がサポート外など、年末から「買い替えモード」に入っていた。
我が家ノートパソコンの任務、95%は家人の買い物チラシ閲覧や比較、購入窓口。時々ワードで仕事書類作成、時々経理アプリで帳簿作業。
残り5%の内2%程度が僕の使用で旅行先でのネット接続、画像仮保存・RAW現像など。
更に残りの3%程度(年に2~3回)が、僕の仕事でのテザリング撮影ベース
予備的にメインのデスクトップPCトラブル時にRAW現像&フォトショ作業を含む画像処理がソコソコできる性能は必要。
このRAW現像とフォトショ作業を担保するのにソコソコのパワーが必要になる。
今回の入れ替えで
★画面FHD13インチ→FHD15.6インチ(デフォルト使用で文字がちょっと大きくなり、表示色域がsRGB100%)
★CPUは同じCORE-i7ながら4コア→第9世代6コア(ベースクロックも若干アップ)
★メモリーは8GB→16GB(デュアルチャンネル)、
★GPUがRadeon???→GeForce RTX™ 2060
(このアップは大きい、VaioZではドック使用時のみRadeonが使えるが、外出時には原則CPU内蔵グラフィック。さらにGeForce RTX™ 2060だとフォトショや各種アプリの高速化に援用できる。)
★ストレージが256GB_Raid_0のSSD→NVMe接続の512GB
(ここでキモは、NVMe接続SSD をもう1基追加可能、ついでにSATA接続2.5インチのSSDももう1基追加可能、そしてストレージやメモリーのユーザー追加で保証が切れないという太っ腹なマウスコンピュータの対応)
★他、将来外部GPU(Quadro系)使用できるThunderbolt3端子付き。
★SDカードスロットがUHS-1仕様から高速なUHS-2になり、僕の現使用環境ではUHS-2仕様のSDカードがメインなので非常に助かる。
★地味に嬉しいのが、バッテリー脱着をユーザーが出来る→バッテリーが弱った時にバッテリーをパーツ買いで交換できる。まだ試してないが、バッテリー未装着AC電源で駆動できればバッテリーそのものの劣化を防ぐ運用も可能?
★もう一つ地味に嬉しいのが、テンキー付き&キーボードバックライト付き。夜中に起き出して作業する時意外と便利。
☆逆にデメリットは本体がひと回り半大きくなり、ふた周り重くなったこと。でも旅行用リュックのPCポケットにはピッタリ収まるし、95%は家人のデスクトップ使いなので昔ほど、小ささ軽さにこだわらなくなった。
 そんな様々ありながら、元旦に大須にあるショップで現品を確認しに行くと、まずは底面のネジを外せば、ストレージ追加は簡単そう・・・どころか店員さんが簡単でかつ保証も切れないと教えてくれた。そしてショップ価格がWEBで見たより15000円も安かったので、普通はあまりつけない延長保証まで付けて速攻購入となったわけだ。
 1/1夕方からと、1/2ほぼ半日かけて、僕の使うアプリをインストール&カスタマイズ、自分用と家人用にネットブラウザーアプリChromeをカスタマイズしていると、それぞれユーザーイニシャル付きのショートカット・アイコンまで出来て、僕のデスクトップPCのWindows10と微妙に使い勝手が違う。さらに、ほんとに効くのかどうか?わからないがアプリ・アイコン右クリックで高速GPUを併用するかどうかの設定もできる。多分、Mouse computer独自のOSカスタマイズが入っているんだろう。
 まだ二日目だけど、落とし所としては「イイ感じ」のミニマル化だったと思っている。
残った問題は、経理アプリのアップデートと移動(休み明けにサポートに聞いてみるつもり)と、SONY-VaioZのダメ元Windows10アップデート。上手く行ってる人もいるようなので、上手く行ったらオク出品か??



0 件のコメント: