2020年11月29日日曜日

圧倒的に不透明な存在感



昨日スクワットをいつもの2倍以上やったのが効いているのか?今朝は下半身が重く、公園での運動・ウォークともにやる気減退。寝起きの夢も悪く、星占いも悪く、良くないスタート、今日の星占いの「命中度」は高い。

昨日から(昔から繰り返し、繰り返し)考えていることがある。
概念や意図・言葉が透けて見える存在/物は存在感が薄いと思う、写真での話。一番に大切にしたいのは「圧倒的な存在感」、不透明な存在感。
自分の撮った写真にソレはあるか?ざっと見て、構図や造形的な面で工夫した写真は存在感が薄い印象。ただソレが、構図や造形的な部分を壊すことが良いということにはならないと思う、「ヘタウマ」の魅力って確かにあるが、けっこう難しい。虚心坦懐に被写体に向かい、吸い上げる、すくい取るなどの姿勢?、写真を見た時にまず被写体を理解しようと思う気持ちが先に湧く?↑の写真なんかがこの2~3年では一番好きな写真で、作為もなく、被写体に興味が湧くんだが???
考えがまとまらないので、今日はココまで。
まァ上手い写真は意外と感動しないね、

2020年11月27日金曜日

夜中に目覚めて、満腹幸せ

夜中に目醒た、まァ床に入ったのが8時前だったから仕方ない。
おからで寿司を作る夢で目醒たんだが、なんだか機材のことを考え始めて
今の状態ある意味「腹イッパイ」の満足感、渇望する新しい機材がないことに驚く。強いて言えば、富士フィルムのGFX100用に標準63mmだが、ソレは予定に織り込み済み、買い急ぐ気分もない。
小さい順に言えば、
OlympusのTG-6の器用さに満足。
SIGMAのdp1&2Quattroは完結。
sonyA7m3とA7R3は手持ちのほとんどのレンズを活用しながら、ブツ撮りから動きモノまで仕事をこなしてくれる。
GFX100は日々の最優秀お供スナップカメラながら、おっとりしっかり仕事もこなしくれる。
新しい機材を持っても、使う時間がない。
新しいレンズを追加しても、レンズ交換してる機会がもったいない。

2020年11月26日木曜日

大阪出張前後のスナップ

たった2日の出張だったがヘトヘト、充実感のあるヘトヘト。その前後のスナップをまとめてみた。一番上と一番下の写真以外はポケットにはいる防水コンデジ=OlympusTG-6で撮った、ソコソコ使える、歪がないのが嬉しい。今回は仕事でこれまでやったことのない方法も使ってみた、ソレはsonyのフルサイズA7R3をAPScクロップモードにし、魚眼レンズを使ってパノラマ写真を撮るやり方、左右は100度ほどの画角になるが、パノラマ臭さが少なく意外と使いやすい、22mm相当になるが、広角の22mmを使うよりパースペクティブがキツくなく使いやすいかもしれない。
↑大阪出張前泊する日の午後@Studio
↑↓仕事中のスナップ@病院

↑↓仕事中のスナップ@病院、ライカ様の顕微鏡か?

↑↓堺東駅周辺の夜散歩

↑↓堺東駅周辺の夜散歩

↑「書」をいくらでもいいから買って欲しいと自転車で声をかけてきた人から買った「夢」、同じ日の朝と夜に声をかけられたので、困っているのは本当かもと思い「夢」を買った。
↑↓堺東駅周辺の夜散歩

↑出張から帰った翌日、写真選びが終わり富士フィルムのGFX100を4億画素に対応するためファームウェアアップデート。瞳AFも性能向上とあったのでUNIQLOのパンフレットでテスト。左上の光が面白かったのでそのままスナップ。
 

11/23,24,25 大阪出張の朝ごはん。

前泊も含め昨日まで2泊3日の大阪出張、かなりハードだったがいい写真がたくさん撮れたと・・・思う。
↑一日目の朝ごはん、朝6時。糖質を避けつつボリュームを追求すると宿泊ホテル近くに朝5時からやっているとんかつ屋、牛丼屋、定食屋を発見。まずはとんかつ定食+豚汁・御飯抜き。
↓二日目朝も6時に朝食、今度は牛丼屋で牛皿とキムチ鍋。
結局朝5時からやっていた3店舗、どれも松屋系のお店だった。
便利で助かったが、味は???、昔は牛丼大好きだったが、糖質制限を続けて自宅飯が美味いので、味の好みが変わった模様。

 

2020年11月25日水曜日

ついに来ました、GFX100で4億画素

昨日までの仕事、画像粗選びが終わって「ホッと」しつつ、以下のファームウェアアップデートとテスト撮影現像してみたが、CaptureONEを使わなくてはならず、時間かかり過ぎなのと当面実用性がないので中断、、、スゴイとは思うけど。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1291168.html

説明を追加

2020年11月23日月曜日

今シーズン初のボルシチ

昨夜は今シーズン初のボルシチを絶賛仕込んで、今朝食べたけど、腹持ち良すぎて2時になってもまだ腹減らず。


 

朝ウォークの写真

今回の出張ではプライベートカメラとしてOlympusTG-6を持っていくことにした。仕事の現場でマクロカメラとしても使えるし、
普通はsonyA7R3にサムヤンの35mmF2.8をつけてプライベート持ち歩きにするんだけど、荷物を少なくするためにそのレンズ今回は不参加なので・・・
手にするカメラで撮る気分が変わる、下の写真は全部1億画素の富士フィルムのGFX100+GF50mm、このカメラとレンズは今の僕の標準スナップカメラ。
さて、OlympusのTG-6を本格的なプライベートカメラで持っていくとどうなるのかな?、ちょうど今撮りたい光がPCデスクの後ろにあったんだけど、そのOlympusのTG-6充電中で仕事用に用意したsonyで撮ってはみた。
















6年前のFB思い出「自家製マヨネーズ」、今日から二泊三日仕事

最近はマヨベーズ作りほとんどしてない、その理由?家人があまり好きでなく、消費量が少ない割に卵一つ使うだけで、ソコソコな量ができてしまい新鮮なうちに使い切れないというのがその理由。
今夜から前入りで、二泊三日の大阪医療広報誌撮影=メインは脳外科の手術風景撮影。特に理由はないが、多分先週の仕事疲れが取れてなくて、ボォーっとして、ちょっと気分が重い。昨夜半分夢の中で考えてたのが、医療関係取材で使うSigmaのAPSc用30mmF1.4(フルサイズでもほぼ使える)と、CanonのEF8-15mm魚眼ズーム。この2本をsony純正のFE28mmF2手ブレ補正内蔵レンズとソレ用の魚眼アダプターにリプレースすれば、かなり軽く小さく画質の向上も期待できること。逆に魚眼画質は落ちるかもだが、この医療系取材では問題ない。このFE28mmF2というレンズずっと前から気になっているんだが入手しないまま。かといって、Canonの魚眼ズームはfujiのGFXでも使う万能レンズなので手放すことはない。だったら、いつまで続くかわからない「sonyA7シリーズを使う写真仕事生活」は今の陣容でやり抜くほうが合理的という結論か?


 

2020年11月22日日曜日

GFX100=1億画素でお仕事800カット

↑は選び終わった画像だけど、お仕事なのでボカシてあります。
一昨日は、GFX100をフルサイズ(1億画素)で使って、初めてのスタジオ・テザリング撮影、USBで軽いjpgをPCに送り、ディレクター・クライアントなどが撮影済み画像確認、ライブビューはHDMI経由で別モニターに送る方法にしたんだけど、現場で気づいたのがカメラ側操作で撮影済み画像確認ができないこと、撮影済み画像をカメラで確認したい時はその都度HDMIケーブルを抜くことで対処したがちょっと焦った。
800枚ほどシャッターを切って、翌日朝約半分まで粗選び、午後ディレクター・デザイナーを交えて、100カット程度まで選び現像。
しかし何をするにも、1億画素は重く・遅く、これまでなら選び終わった後、1時間程度で現像済み16bitTIFデータをお持帰りいただけるんだが、昨日は3時間近くかかり、翌日(今日)納品ということになってしまった。その上、仕上がりデータ1枚が600MBほどあり、いつも便利に使っているBreezeBrowserではプレビューできず、縮小などのバッチ処理もできず、不便極まりない。

2020年11月19日木曜日

クレジットカードで事件ですよ!

昨日は「大事件」発生、クレジットカードの請求書が出たというメールが来たので、ダウンロードして確認したら、使った覚えのない請求が6件=約40万円!、問題(すべて6件の記憶にない決済)のあったノジマオンラインというショップで過去に買い物したこともあったので、「もしや?自分で忘れている??」とも疑ったが、購入メールも残ってないし、ノジマオンラインマイページの購入履歴にもない。速攻繋がりにくいクレジットカード会社のサポートに電話し、たらい回しに合いながらもトラブルを話し、まずは調査にはいるとのこと。完全解決には2~3ヶ月かかるとのことで、現在のカードを停止、新カード発行などバタバタの対応だった。最終的に解決すればいいが、良い経験だったとも言える。

2020年11月16日月曜日

家人留守

 家人留守と朝イチでのテザリング問題解決でなにか拍子抜けして、ランチの用意をする気も起きず、どこかへ出かける気も起きず。
カメラは三脚上に出しっぱなし、家人のノートPCも、モニター代わりに使う20インチの予備TVも、丸テーブルに置きっぱなし。



HDMIとUSB、2ライン使ってGFX100でテザリング撮影

今朝は早朝から、家人二泊三日の小旅行にでかけてバタバタの朝。
起きたタイミングが悪かったのか、昨日の燻製疲れが出たのか眠い。
身体を動かす気にならないので、今日は公園での懸垂・ウォークなど休養日にした。
その代わり今週後半にある大事な仕事で使うテザリング撮影の方法、朝イチでほぼ解決。Lightroom+FUJIプラグインやCaptureONE+FUJIプラグインも試したが、カメラ側での操作ができなかったりで使い勝手が悪く困っていた。
カメラはGFX100を使うのだが、撮影データのうち小サイズのjpgのみ、フジのX_AcquireというアプリでUSB経由ノートPCの指定した監視フォルダに送り、それをBreezeBrowserでクライアント・ディレクターさんなどに見てもらう。
そちらとは別に、カメラのライブビューをHDMI出力から、別のモニターに送って被写体の状態をカメラや被写体から離れて確認していただくという方法になる。

2020年11月15日日曜日

今シーズン初のベーコン作り

今シーズン初のベーコン作り完成!出来上がり重量は3.2~3kgぐらい?、、、端っ切れで味見をしたら、塩抜きを少なめにしたのが予想以上に効いていて濃い味、砂糖だけを先に揉み込んだのも効いていて甘みも強め、まぁ西洋ダシだと思えば使いやすいかもしれない。昨シーズンの冷凍保存ベーコンもまだ2塊残っていて、最近ベーコン率低めなので、本当は1年に今回分なら2回作れば足りそうなんだけど、2回/年では作り方を忘れてしまうので、来年2月頃までに後2回、合計3回は作りたいと思っている。


 

燻煙開始!

今日も元気に燻煙開始!、完成はざっと3時間後かな?







 

イチジクをバターで焼いて、トーストに乗せた朝ごはん

昨日ジャムにしようと買ってきた小さなイチジク、先日温泉宿で出たイチジクの天ぷらが美味しかったので、ランチにそのイチジクを天ぷらにしてみたら、甘くて美味しかったので、今朝のメインはバターでローストしたイチジクをトーストに乗せて食べることにした。
一応(先食べ)野菜は、小さな赤カブをフライパンで焼き野菜に


1時間ほどロースター弱火で焼いたイチジクに自家製発酵バターを乗せて
強火で5分ほど↓














焼き上がったイチジク↓
トーストにもバターをたっぷり載せて、その上にイチジクを↓

 

今日は朝から燻製日、只今熱乾燥中。

まずは炭に火を焚きつけて

















70℃前後の熱風下、約1~2時間乾燥・・・ちょうど低温調理に匹敵かな?その間、僕は朝ウォーク。


 

夜中のスタジオ

今朝は5時前に目が醒め、ベッドで5時まで我慢して起き出した。昨夜も寝る前に気になったスタジオの情景を2枚撮った、、、、まぁ写真としては工夫もなく、面白くもないが、そういう気分だと、こんなん撮ったんだという記録。
朝早く目が醒めたのは多分、今朝の朝食が初めてのメニュー(イチジクのバター焼き on トースト)だったり、今日は朝から燻製をするからだったりで、気が立っているせいか?


 

2020年11月14日土曜日

朝のお散歩、午後のギャラリー。

朝のウォークは本郷から東山公園。東山在住の小学校時代の友人を誘って二人で本山近辺を散歩。
午後は、メープルソープの撮る花のような写真の展覧会へ@日進香久山のラウラ、会場風景なら撮ってもイイとのことで、ギャラリーに差し込む西陽と影をパチリ。