2011年5月23日月曜日

楽しい相談:その返答

> 自分が私的に使う   
> デジタル一眼についてご相談したいと思い、メールしました。撮影対象は、風景   
> だったり、気に入ったものや子どもだったり、広角も望遠も使いたいです。3つ   
> 候補がありまして、オリンパスEPL-2、パナソニックGF-2、リコーGXRです。 
以上のようなメールを頂き、以下のように返信した。
********************************************************************
これまた楽しいご相談ありがとうございます。候補に挙がられた3機種ですが
パナソニックとオリンパス(ソニーNEXシリーズも)、6月辺りに同カテゴリーの 新製品を発表するという噂です、以下。  http://digicame-info.com/2011/05/6e-p3e-pl3mini3m43.html  http://digicame-info.com/2011/05/6gf.html  http://digicame-info.com/2011/05/nex-c363619.html 
 リコーGXRについては、レンズユニット交換式でどのユニットを選ぶかで性格が まったく変わってしまいます。もし、あれもこれも撮りたいとズームユニット (S10やP10)をお選びになるのなら、大きく高価な高性能コンパクトデジカメと なってしまい、あまりオススメできません。A12_50mm(マクロ、遅い!)や A12_28mm(広角_人物は??)というユニットを選んだ場合用途が限られ、これ またマニアックなカメラになってしまいます。同じようなことがパナ、オリ、ソ ニー全てに言え、コンパクトなレンズ(いわゆるパンケーキレンズ)をお選びに なると、それなりに用途が限られ、ズームをお選びになるとGXRのズームユニッ トよりはいい(撮像素子が大きい)のですが、それなりの大きさを覚悟しなければなりません。結局便 利さと大きさ・価格がトレード・オフの関係になります。コンパクトで汎用性を 求めれば、パナソニックならGF2+20mmF1.7がおすすめできるのですが、そういう セットが販売されておらず相当割高になります。 EPL2の場合、17mm?とのセットが比較て汎用性と価格のバランスが取れているの ですが、レンズの評判はイマイチ。僕もそのレンズは手放しています。バラバラ で買うと高くなるので微妙ですが、オリEPL2とパナ20mmの組み合わせはオリに手 ぶれ補正が付いていますし、レンズが明るいのでいい組み合わせです。あっ、望遠レンズも広角レンズの使いたいのでしたね。 ここまで お話ししたカメラ群はミラーレス一眼と言われているカメラで一眼「レフ!」で はありません。  
上記3機種に魅力を簡単に書くと 
パナGF2はサクサク動き、指のタッチでAFもシャッターを切ることもできるが、 日中屋外で背面液晶が見づらい。パンケーキレンズなは手ぶれ補正が付いていな いのがちょっと難、ズームレンズにはレンズに手ぶれ補正が付いている。オリの アートフィルターに似た機能はあるが、オリンパスほど面白く無い。パナのレン ズは全体に良い。撮像素子はマイクロフォーサーズという規格で、GXRやソニー NEX、Kissシリーズなどに比べ小さく、その分高感度性能は若干だが落ちる(極 端に暗いシーンで画面がざらつく) http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110105_418006.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20101221_415981.html  
オリEPL2は、アートフィルターで多彩な表現ができ面白い(まぁギミックです が)例えば、本城直季風、森山大道風モノクロなど、手ぶれ補正がボディについ ているのでどんなレンズでも手振れしにくい。オリの現行レンズは性能の評判が イマイチ。撮像素子はGF2と同じくマイクロフォーサーズ=パナソニック製。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110202_424266.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20110207_425244.html   
GXRは良くも悪くもマニアックな男子カメラ。画質には定評があるが操作性に 「親切」さはなく、面白いギミックもなし。写真作家志望の若者やプロのサブ機 という感じで高価。撮像素子が50mmマクロと28mm広角の場合はAPScという規格 で大きく高感度性能がすぐれている。ズームユニットはコンパクトカメラと同じ。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100121_343781.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101122_408795.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100630_376316.html  
番外:ソニーNEXシリーズは、ちょっと異色なコンパクト志向だが、技術力を含め て将来性は高く、操作性に癖があるが、これまで他のカメラを使っていなければ 問題なし。近い将来ツァイス銘のレンズも登場予定、高感度性能はKissを含めて も多分ピカイチ、撮像素子はAPSc。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100616_374421.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100604_372016.html  
以上のミラーレス一眼4機種は接眼して覗くタイプのファインダーが付いていま せん、各社オプションアクセサリーで用意されてますが、高価でかさばります。 つまり写真を撮るスタイルはコンパクトカメラと同じで背面液晶を見ながら撮る スタイルになります。このスタイルで望遠レンズを使うのはかなり冒険(手振れしやすい)ですし、持ちにくいと思います。  
大きさ・価格の条件を少し緩めれば、無難とも言えますがキャノンの EOS_Kissシリーズが実は一番おすすめです。Kissシリーズはミラーレス一眼では なく、デジタル一眼レフなので、一昔前の一眼レフと同じく接眼ファインダーで見ら れる絵は電子画像ではなく、光学画像です。そのメリットは、断然クリア、ファ インダー画像にタイムラグがない(コンパクトデジカメを覗きながらレンズの前で手を振ってみるとタイムラグを実感できます、つまり現行の電子画像では原理的に過去を見ていることになります)、シャッターを切ったときのレスポンスがイイ など。デメリットはファインダーで見た絵が、露出やホワイトバランス(色合い)設定を反映した「撮れる画像」ではないこと。た だしKissの場合、背面液晶で撮影画像を見ながらの撮影も、前述ミラーレス一眼 のように可能です(タイムラグはそれなりにあります)。 現行機はX5ですが、動画性能と背面液晶が動く(上向きとか下向きとか)利点を 除けば、旧型X4やX3でも性能上遜色はなく、価格がこなれている分「お買い得」 だと思います。大きさは一度、名駅ビックカメラあたりで触ってお確かめになる ことをお勧めします。使い勝手(特にオートフォーカス)のサクサク感では他の 追従を許さないはずです。もしKissをお選びななるなら、迷わずダブルズーム キットを選び、余裕があればEF50mmF1.8というレンズ(実売\9000ぐらい)を追 加購入することをおすすめします。慣れてくるとこのレンズ1本で、ボケのきれ いな写真が取れるはず、旅行などの時にはズーム2本を持ち、何があるかわから ない時には標準ズームを付けて、50mmは小さいのでバッグの片隅に入れてお出か けというのが賢い使い方だと思います。Kissならちょっとした取材仕事でもまっ たく問題ありません、撮像素子はAPSc。 Kissと同じくエントリークラスデジタ ル一眼レフをターゲットにするならば各社同じようなカメラを出してますが、 やっぱりこのクラスではKissでしょう。  http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110302_430267.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100308_353045.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100318_355445.html 
候補に挙げられた3機種より少し大きくなるのですが、Kissより一回り小さく、 デジタル一眼レフではなく電子画像を見るタイプのミラーレス一眼ですが、もう じき発表(海外では発表済み)になるG3(現行はG2)もおすすめです。オート フォーカスの速さはデジタル一眼に迫ると言われており、確かに速い。 全体にパナのオートフォーカスやレスポンスはオリやソニーより一段上な感じです。  http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110512_445069.html   Kissでおすすめしたように、Gシリーズでも価格的にダブルズームキットがおすすめですが、レンズ2本を 含めた大きさ・重さですと、Kissに比べ 全体ではふた回りコンパクトに収まるはずです。Gシリー ズはデジタル一眼(レフではありません)が、接眼タイプのファインダー装備。 そのかわり、一眼レフライクなスタイルで頭が出っ張っています。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100511_366198.html  
価格については以下のサイトで http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=0049/  予算のことはともかく、大きさをどこまで許せるか?がポイントになると思いま す。Kissの大きさが許せるのなら、使い勝手と画質のバランスで僕のイチオシはKissシリー ズです。  もう少し煮詰まったら、またお話をお聞かせください=It's my pleasure ! です。 
追伸:価格について 価格についての追伸になります。 オリンパス、パナソニック、ソニーは新製品の噂もあり 現行機の価格は多分底値に近いと思います。 高くてもいいから新しいものを選ぶか? 現行機種をお値打ちに買うか? 選択ができるのが、上記3社の製品になるかと思います。 GXRは新製品の噂もなく、頻繁にモデルチェンジする機種ではないので 価格は高値安定状態。 Kissについては、X5はまだ発売したばかりなので高めですが 旧型機になるX4は、(調べてないですが)底値になっているはずで入手可能なは ずです。もう一つ前のX3でも性能は十分なので、価格訴求でしたら探す価値アリ だと思います。いま見てみたら、最新廉価版のX50が一番安いみたいです。これ も性能的には問題なしです。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110324_434584.html  
追伸2 もう一つ追伸です。 ソニーの新しい機種NEX_C3(日本未発表)と旧NEX2機種、パナGF2,オリEPL2の 大きさを比較した海外のサイです、以下 http://photorumors.com/2011/05/22/sony-nex-c3-vs-nex-3-vs-nex-5-vs-olympus-e-pl2-vs-panasonic-gf2-size-comparison/ 多分ミラーレスで最小になると思います。

0 件のコメント: