2019年7月30日火曜日

機材に関するどうでもいい話

どうでもいいような独白になるけど、今ボクが使っているカメラシステムはセンサーサイズ別で、ソニーA7シリーズがフルサイズレンズマウント経由になるけど魚眼から600mmまで仕事レンズは85/1.8とかキャノンTSE24,50mmとか、仕事にも使えるプライベートスナップレンズでライカMマウント21mmとサムヤン35/2.8など、オリンパスE-P5と家人使用のPanasonic-G6がマイクロフォーサーズで優秀な魚眼レンズ=オリンパス8mmF1.8は仕事でバリバリ重宝している、他に超軽量小型28mm相当のパンケーキレンズがあるがあまり使っていない、マイクロフォーサーズでシステムを組むとホボホボの仕事では完璧に組め、かつ小型軽量だがそのためにはボディがもう一台。85mm相当のレンズか、70~200mm相当のレンズなどが必要。お遊びレンズではキットレンズの望遠ズームが欲しかったりする・・・新規にそれらを購入するのは「無駄」なような気もする。システムではないけれどスタンドアローンで主力スナップカメラがAPSc。
ソニーA7フルサイズでほぼカバー率はOKだが、少々大きかったりSIGMAの魚眼に不満があったり、SONYのAPScとキット望遠ズームを買い増せば少し改善の余地もあるけれど、あまり意味はないか?、、、そしてメインはスタンドアローンのSIGMA-dp2Quattroというわけで、個人的なスナップで言うとソコに足したいのは、暗所スナップ機やら魚眼レンズやら、望遠レンズかな?だとすると、意外とマイクロフォーサーズのキット望遠ズームだけを追加購入するのも有りか?、、、そうするとコンデジ以上品質ながらコンデジ以上の大きさ重さ、ほどほど使える200mmから優秀な魚眼までのほどほど軽量コンパクトなシステムが出来上がり、ほんの少しレンズ(85mm相当F1.8)とEFレンズアダプターを買い足せば仕事でも使えるシステムさえ出来上がる当寸法なんだが・・・・大きさ重ささえ問わなければすでにSONY-A7シリーズ=フルサイズで作り上げてるシステムでもある。
、、、まぁゲームのようなもんだ。

2019年7月28日日曜日

自転車でサーキットトレーニング風?

台風明けの今朝だが、台風も大したことがなかったからか?台風一過という天気ではなく、梅雨の続きのよう。朝5時に(最近頻繁に変な夢で目覚める)起き出して、朝ご飯の準備をちょこっとしといて、土日恒例の自転車で出るが、川まで行く気がしなくて近所をサーキット、途中の公園で懸垂を挟むこの方法、意外と僕にあってるのかもしれない。正直自転車で出かけるのはあまり好みではなく、かと言って使わない筋肉を使う自転車は必要な運動だと思っている。
変な夢のうちで思いついたことがある、Venezia写真の考え方で例えばタイトルを
「Veneziaカーニバル2006~19,今となっては土産話」みたいな・・・ね
朝食後、追加でウォーク


2019年7月27日土曜日

来るか?台風

台風襲来の前、朝早くは雨降っておらずまず自転車でほんの1km程度(上の地図)、朝ご飯の後も雨降ってなかったので、竹の山のカネスエにアボカドを買いに歩いて出たらカネスエを出たあたりで降られ、折りたたみ傘でなんとか愛知淑徳大学まで到達、ソコからバスで帰還(下の地図)。








2019年7月25日木曜日

今朝のウォークは猪高の森

今朝は朝8:00前から暑かったので猪高の森の中を歩くことにした。

2019年7月23日火曜日

今朝は晴れてたのでウォーク、

暑かった。この地図のうち愛知淑徳大学から本郷までの帰路は空調の効いた市営バスに敬老マナカで乗車。

2019年7月22日月曜日

朝5時は晴れ間、7時半には雨

朝起きたときは晴れ間がのぞいていたのに、朝ご飯を食べ終わりさぁウォークに出ようとすると雨。歩かないと気分が鬱屈するんだよね。

2019年7月21日日曜日

日曜朝は自転車に乗って~♫

日曜朝は自転車に乗って~♫ってな具合で先週に引き続き今朝も植田川沿いを下り、焼山付近まで。
その後、まだ雨が降らない様子なので、今度は歩いて長久手方面8000歩。途中Macでソフトクリーム100円也をイケナイ間食。


2019年7月20日土曜日

土佐料理を食べに、N-Vanで480Km高知までドライブ



土佐料理を食べにと書いたが、それは一面の理由で本当の目的はN-Vanで長距離ドライブをすると「どうなんだろ?」というテストが一番の目的。2泊3日の予定だったが、天候あいにくと、一泊目のホテルの夕食・朝ごはんで土佐料理をそれなりに味わったので一泊だけでまた480Kmをドライブして戻った。土佐の名物料理に、握り寿司を始め、鯖寿司、田舎寿司など鮨が美味しく、この一泊旅行で糖質を含め食べ過ぎは実感している。
 N-Van=軽貨物車での長距離運転、すでに体験済みのACC先行車追従クルーズコントロールや車線維持ステアリングアシストが予想通り高速道路での長距離運転では疲労を半減以下にさせることを実感、車速を95kmぐらいに設定し原則左側車線走行、時速80kmを下回るようだと追い越してまた左側車線に戻るという運転方法。想定外だったのはETC出口で前に先行車がいないときに設定速度まで加速を始めるので慌ててブレーキを踏んだこと、後は燃費が意外に伸びないこと。今回の960kmドライブを含め、納車以来2400kmほど乗って、平均燃費が15.1km/Lというのはターボ付きとは言え軽自動車に期待した値以下。FIAT PANDAなら経験的に17km/L は行くと思うし、昔乗ってたフィットでももっと良いと思う。

↑は道中見つけた地元魚料理店で
↓は泊まったホテルの晩御飯の一部、カツオのたたきは鉄板で美味しく、写真撮り忘れたけど、漬物で作った田舎寿司がとても美味しかった。








↑↓ホテル庭の松、照明のせいもあるが葉の色が若葉色でこういう松を「若松」と言うのか?と思って撮った。
以下は車窓からと、ホテルの部屋のガラス越しに先日買った望遠ズームで乱撮り。

























2019年7月17日水曜日

SONY、A7R4発表だそうだ

魅力的ではあるが、仕事カメラとしては現有A7R3でOK。
プライベートカメラで言えば、SIGMAのFoveon新型機様子見&待ち。
同時にSIGMAのfp様子見。
逆にプライベートカメラでは、SIGMAを含めLマウントへの傾斜が強くなりそう。

2019年7月15日月曜日

今日は藤の木川

三連休なので、月曜日だが自転車で朝出かけた、自転車は僕にとって楽しみではなく「運動」。ウォークとは違う筋肉を使うと実感しているので、若干苦行ながら休日には続けている次第。今日は、北を流ている藤の木川を上り下りした。昨日の植田川と違ってこの川にたどり着くまでが下りで結構有り、つまり帰りは上り坂が結構ある。

2019年7月14日日曜日

自転車は川に沿って

土日の朝は車・自転車・通勤通学の歩行者すべてで交通量が少ないので、ウォークではなく自転車に乗ることにしている。自転車をよく使う人ならわかると思うが、自転車は上り坂が苦手、僕は変速ギアが付いていても苦手なので、交通量問題も含め起伏の多い僕の住まい近辺名古屋市名東区や長久手市ではルート選びが結構難しい。だいぶん前から気づいていたのは川に沿うと、平坦だということ。そこで今朝は植田川に沿って新しいルートを開拓、本郷の自宅から約25分で焼山近辺まで行って戻った。グーグルマップが記録したその軌跡が以下。