半年も乗っていない、軽スーパーハイトワゴン=スズキスペーシアギアを、同じくSUZUKIのちょっとだけ大きいソリオというスーパーハイトワゴンに乗り換える件。
ディーラー店長さんに「もったいない」と言われながら、素直に嬉しい。
僕の車生活、ターボがついてりゃ軽自動車でOKという この5年間のミニマリストとしての矜持が崩れるのはちょっと悔しいが・・・ ギアに軽自動車としての限界を感じたのは、高速道路での3人乗ってロングドライブ。
片道200kmなら大丈夫だと思うが、400km超えはきつかった。
そこを解消するためのソリオなんだが、今後のロングドライブのやり方として
現地近くでは下道を走る区間を増やそうと思った。
というのはその地での風景や雰囲気を楽しむには
高速道路よりやはり地元の下道かなっと???

僕の車生活、ターボがついてりゃ軽自動車でOKという この5年間のミニマリストとしての矜持が崩れるのはちょっと悔しいが・・・ ギアに軽自動車としての限界を感じたのは、高速道路での3人乗ってロングドライブ。
片道200kmなら大丈夫だと思うが、400km超えはきつかった。
そこを解消するためのソリオなんだが、今後のロングドライブのやり方として
現地近くでは下道を走る区間を増やそうと思った。
というのはその地での風景や雰囲気を楽しむには
高速道路よりやはり地元の下道かなっと???

0 件のコメント:
コメントを投稿