2011年11月2日水曜日

PCのスピーカシステム変更

サラウンド構築をリフォーム後までペンディングしたので
ScandynaMiniPodが2個余っている。
DENONのチビアンプも
YAMAHA-V2067にポジションを奪われ失業中。
それならば、PCのスピーカをリフォーム完成までの暫定だが
ちょっとグレードアップすることにした。
今日は午後から夕方にかけて、モロモロあるので
午前中1時間かけて配置結線。
MiniPodだけの音を聴いてみたかったというのが本音かな。
最初はサブウーファもPC側に移動したが、ちょっと音が合わずに
再びオーディオ側に戻した。
もう少し正確に言うと、音域的に中抜けの感じがする。
そしてPC前に座ってスピーカまでの距離が約1m。
コレだと正直、音=特に中高域がきつく感じられ疲れる。
つまりBGM的に音楽を聴くのなら、
スタジオ全体に響くオーディオセット側で鳴らしたほうがイイという
中間の結論に達したからだ。
ま、当分このセットでネットラジオでも聴こうと思っているが。

あ、そうだ。先日ちょっと書いたアクティブ・ノイズキャンセルシステムは
かなり敷居が高く、実験でほんの少し勝算も見えたが
まずマイクで音を拾う位置とスピーカーからの音を
隔離する必要を発見、、、そのためにはワイアレスマイクを
エアコンの中に仕込むのが妥当かな?要検討電池交換方法。
ところがマイクからの出力は弱いので別途マイクアンプも必要。
デジタル回路では遅延がありそうなので、オールアナログ。
位相反転は電極の差し替えぐらいしか思い当たらない。
なかなか「難しそうですワー」っと
その時に使えるアンプ&スピーカシステムをPC傍に
作っておく「読み」もあるんだが・・・

0 件のコメント: