2009年2月3日火曜日

書店ツァーの後、念願のCREAM

さしあたり、「静かな生活」通販情報をトップ移動。

日曜日、ウォーキング+の後
「静かな生活」を書店で見るツァー、
装丁デザインレイアウトをしていただいたT君とする予定。
↑出掛け前の風景@home


本数の少ない豊田線電車に乗り遅れ、
その上、遅れて乗った電車も故障だとかで
途中駅で乗り換えさせられたり、

(遅刻の言い訳のような、ホントの話)
結局、パルコ前にT君を15分も立ち尽くさせるという大遅刻。
T君も、出がけに携帯が見当たらず、持たずに出かけるという
現代人らしからぬ状態だったので、さらにご迷惑をかけてしまった。
しかし彼は、
http://www.mammut.jp/のハーフコートを着ており
ぜんぜん寒くなかったと、その効果を試すことが出来たようだ。
↑、パルコのリブロという書店での「静かな生活」

3冊も平積かぁ!、、、という印象。

T君の素早いコース選びと、早足に何とかついて歩きながら

夕方の繁華街=栄を歩く、
(仕事に車で来ることはあっても)
その、もの珍しさも手伝って
時々スナップ↑。


次に向かったのは、丸善。
ココにはなんと5冊を平積、そして一冊が書架に並んでいる(↓)。

三好和義とか、
アラーキーの「センチメンタルな旅・冬の旅」と並んでいるのは

ちょっと、気分よし。
96年に開いた僕の写真展「ダイアリー」は「センチメンタルな旅・冬の旅」に
思いっきりインスパイアーされている。


書店ツァーといっても、2店舗のみ。
約束の時間に、まだすこし早く、
その店="CREAM"もまだ開店していないはずだが
T君の早足に追いつきながら、その店に向かった。



↑3枚、まだ開いていない”CREAM”の前、路上スナップ。
さて、その”CREAM”、M氏お勧めの「生ビール」が美味しい店。
昨夏以来、念願・待望の「飲み会」である。

(誰が払うんだ?という議論もありました、今回は割り勘)
寒くなると、フランスでは「ヴァンショー」、
ドイツ、オーストリアでは「グリューワイン」、
北欧では「グレッグ」と呼ばれているホットワインも
メニューには載せてないが、作ってくれるとの話。
先鋒隊として、それを”CREAM”で、既にためしたM氏による

「イケル」とのレポートも聞いている。
T君と僕は、5時半!に店を開いてもらい、まず生ビール。
すぐにやってきた、M氏の登場後
生、生、ホットワイン、ギネス、赤ワインと宴は続いた。
せっかくだから、”CREAM”についてすこし。
生ビールは、確かにM氏のおっしゃるとおり
店の名のとおり、クリーミーな泡で文句なく美味しい。
一家言あるホットワインについて言うと、ちょっと甘い。
その甘さと、暖かさは、寒空の下で両手に包んで飲みたい味だ。
だがエノテカのそれよりは、(多分軽いワインを使っているので)癖がなく飲みやすい。
エノテカのは、もとワインが高級すぎる?印象。
お料理は、ネーミングにつられて何皿か注文したが
リピートはしないな、もちろん不味いわけではない。
なんていうか、思想がないというか、
「美味しい」だけなのだ。

したたか酔っ払った後、知識もない僕が
知ったかぶりで選んだトスカーナ産の赤ワイン。
これは美味しかった。
飲み屋価格で、¥5600?/ボトルを
高いと思うか、安いと思うかは人それぞれだが
酒屋でその価格のワイン、買うことはまずない。
その半額が、我が家で最も美味しいと思っているトスカーナ産ワインの
酒屋値段である。
そういいながら、ブランド名も覚えていない。

(そのワインは3年前?Nk君に頂いたもの、エノテカお薦めのイルボッロは覚えている)
ほとんどワイン銘は、ラベルのデザインで覚えていて
その夜選んだ赤ワインも、ラベルのデザインとお値段で
消去法的に選んだものだった。

↓のワイン、「ロマネ・コンティ」という、名前は聞いたことがある超高級ワイン。
これは、見せていただいただけ、撮らせてもらっただけである。

ピントを合わせる前に撮ったのは、
あまりの高級ワインに、慌てたせいではない、、、と思う。

















世間の問題とは別問題で、「不況の予感」が強い今年だが
まぁ、前だけ向いて歩いていこうなどと思っている、2月のNでした。

0 件のコメント: